親友
![]()
が誕生日の夜、
ディナーを御馳走してくれました
マンモスうれピー
(最近よく耳にするのでいいたくなります・・・・・・。)
代々木上原の『青』に行きました
いつも前を通るんだけど、
行ってみたいと思いつつ行けてなかったので
リクエストしちゃった。
3400円の おまかせミニコースというのを発注ー![]()
白魚の煮こごり&にごり夏ミカン酒
かんぱーい
あっさりしていておいしいです。
温泉卵と黄にらと貝柱の和えもの
美味
貝柱の旨みと温玉が絶妙にあうし、
黄にらの歯ごたえもばっちりー!
手前から、
茶豆、シメサバの菊花巻き、たこのかき揚げ
いろんなものが食べれてうれしい上に、
全部おいしいんだもん。
最高だね![]()
しめサバはかなり脂がのってジューシーでした。
それが菊花とあわさって、ややすっきりとして・・・
グーなり
たこのかき揚げもサックリしてるけど
中はふっくらでおいしかったです!!
かに入り とうもろこし豆腐
こーれーはー

おかわりしたい感じです
ほんとうにおいしい。
とうもろこしの優しい甘みが
カニやら出汁やらの程よい塩けに
引き立てられて
んまい!!
お造り三種盛り
イイダコはスダチの香りがします。
塩でいただく。
こりこりで美味!
カツオは和からしとアサツキで・・・
脂がのっていて、しかしさっぱりしていて
うまーい!
その上体にいい感じがしている
カンパチはいわずもがな
ジューシーでうまいですな。
スタンダードにわさび醤油で
夏野菜とウナギの塩だれ陶板焼き
ウナギさん、脂のってます
ジューシーです。
お野菜も新鮮なものを使ってるみたいで
どれもおいしかったです。
なすとかネギとか
好きなものばっかりでした。
この塩だれがまたおいしいのよ
ガーリックとちょっとバジル?がきいてて
若干イタリアンな香りを放っているんだけど
それがこの和食の中で
ちょっと遊びがあっていい感じ。
豚肉とアボカドの磯辺揚げ
豚肉とアボカドの間に大場がはさまれているのが、
さわやかさをUPしていて美味です!
おいしー
まーとにかく全部おいしかったですよ
このほかにアラカルトで
焼きナスと豚肉の卵とじ をたのみました。
これもおいしかったしね
そんでもって仲良しの友達とたっぷりしゃべれてたのしかったし、
店内の雰囲気もおちついててよかったし、(奥のテーブル席でした。)
家から近いからのんびりできたし、
西山茉希ちゃんもきてて
![]()
美女に出会えるというおまけ付きだったので
なんかもうなおのことおいしく感じるよねー![]()
なーんて
人気店らしくて予約しないと
いきなりはいるのはなかなかむずかしいらしいのが
ちょっと残念だけど
必ずやまた来るでしょうね![]()
値段もわりかしいいし、
気に行っちゃいました!
歩いて帰れる位置にこういうお店があるのは
本当にうれしいね!!
というわけでおいしく楽しい誕生日の夜を過ごしました
ちゃんちゃん






