皆!イベントだよ!って訳ではありませんが、新しい企画をやってみようと思います!

新しいといいつつ何年か前に滝沢にコースがあった頃にワンメイクという形でやった企画を初心者さんも増えてきた今、ルールを変更してお届けする訳なのですが‥‥笑

チャレンジしたい方は自由にチャレンジ出来るイベントです!

テストを兼ねたイベントなので色々なジャンルの色々なレベルのドライバーにチャレンジして貰いたいです💦

というわけで‥‥

【RCジムカーナ走行会!】

をテスト企画として行います!

まずは‥‥ジムカーナとは?

舗装された広場やミニサーキットに三角コーン等を用いてコースを設置し、指定されたコーンを順番通りにクリアしていく競技です。

単独アタックとなるので、通過ラインとしては何度も同じポイントを通るのが特徴!

場合によっては行きに通過したラインを折り返して帰りは逆走で戻ってくるなんてことも。

これは昨年の全日本ジムカーナのコース図。


単独走行なので他の車を気にしなくてOK!
競争相手はあくまでも自分のベストタイムなので安心して走れます!

ミスコースやパイロンへの接触は1回ごとに+3秒が加算されます。

当日はコースがジムカーナっぽくなってるだけで基本的にはいつも通りのフリー走行枠です。

曲がる止まるの基本を練習するのにはとても良いかな?(難易度高かったらスイマセン‥‥)

ドリフトではD-LIKEさんがスラロームをリアルドリ検定に取り入れてる位だし!多分良いと思われます!

タイム計測器は設置しますのでアタックしたい方はお声かけ下さい!車載ポンダーを貸し出します!

ツーリング、Mシャーシ、バギー、ドリフト、どんなマシンでも走ってOK!
なんならジムカーナならダンシングライダーが一番速そうな気も‥‥

皆様の感想とアタックの結果で、今後は特設のサーキット走行会みたく広いところを借りてジムカーナの走行会も検討できたらなと思います!