ちょっとお久しぶりに
なってしまいましたぁ・・・


おとといは記念日だったんです♡
つい先日も行ったレストランへ
1回目の記念日は行ってたんですねぇ〜↓



ここ、お料理がおいしいし
雰囲気もいいし
すごい好きなんです。


先週中頃から、私の仕事が
押しまくっていて・・・
翌日納期ばかりでじゃんじゃん
来るんで、もう1週間半ぐらい
ジムにも行けてません!


もう少し時間の余裕を
くれるとありがたいんだけど。


昨日は朝、どうしても
ヨガに行きたくて、無理矢理?
行ってきました。
このままでは、精神的に良くない
と思って。ヨガでリラックス!


ロープウォールヨガというもので
壁にぶら下がったり
逆さまになったり。
ロープの力を借りて
余計に負荷をかけていろんな
ポーズを。


エアリアルヨガとは
また違うけど、結構背中が伸びて
気持ちいい。


それで、ヨガインストラクターが
ポーズを少し直してくれたり
するときに・・・


「私に触って欲しくな人は
言ってね!私は健康だけど!」
って言ってて、あ、これは
コロナウィルスの影響かしら?
と思いました。


昨日も缶詰め状態で
仕事してたんだけど・・・
もう、息つく間がない。
この追われる感が怖い・・・


毎日楽しみにしている
皆さまのブログも
ほとんど見れてませんアセアセ


そして、忙しさにかまけて
実は記念日のことも忘れてました!


私より、そういうことを
ちゃんと覚えてる彼は
素敵なカードをくれました。




すごい好みぃ〜グリーンハート




私たち、たったの2年なんですよ
出会ってから。え?!
それだけ?って感じ。
まだひよっこですね。
もうお互いすっごい長いこと
知っているような気がしますが。


一緒に住むようになってからは
遠距離時代には全くなかった
ケンカをすることも
たまにはあるけど。


すっごい優しいし
頼りになる。大事にしてくれる。
何より、絶対に私を
守ってくれる、っていう
安心感があります。


ふぅ。彼はこの前の週末
州外に遠出してて
私たちだけだったんですが
子供たちだけと過ごすのも
なんか新鮮で楽しかったです。


超野菜嫌いの息子くんが
私の作った白菜の料理を
おいしい、おいしい!と食べ・・・びっくり
その日を機にブロッコリーも
ピーマンも食べてくれる
ようになったの!


どう言った風の吹き回し?


彼がいないときの方が
逆に素直??
私には反抗しないから。
これで野菜嫌いを克服してくれると
いいんだけど。


ちょっと疲れ果ててますが。
雛祭りもすごい勢いで過ぎ。
今年は雪も降らないまま
春ですね。


今朝は日本!
な朝ごはんでスタートです。




納豆(ごはんなし)と
大根の味噌汁。


では良い一日 or 夜をぉ!!