こんばんは。

今日は暖かい1日でしたね。

私の職場では寒暖差咳?なのか、

咳が出始めると止まらなくなってしまう人がお2人いらっしゃって、

お身体が心配です。

季節の変わり目は体調を崩す人も多いですしね。

皆様もどうかお気を付け下さいませ。

 

さてさて、先日の裏布バージョンに続き、

表も裏も布のちあぱい♪の動画が完成しましたーバンザイ万歳

とっても分かりやすく出来ていますので、

良かったら是非1度ご覧くださいませayaペコリ

                   ↓

チアウーマン 手作りおっぱい部 布バージョン動画

 

 

 

 

蓋を付けるのは、手間が多いので、まずは蓋無しバージョンから御紹介ですはーと。

雑巾を縫える人なら誰でも縫えますよ~

道具も基本的な物は、ご家庭のお裁縫箱に大体入っているので、

改めて用意するものというと、

布(表用・裏用)位かな?

チャコペンがもしお手元に無くてご購入される場合は、

100均一で販売されている、時間が経つと自然に消えるタイプの物をお奨めします。

私はダイソーの青色のペンか、セリアのピンク色のペンを使い分けています。

私調べだと、

ダイソーの青色ペンは長い時間色が消えにくく、

セリアのピンク色のペンはあっという間に消えてしまいます。

だから、線などの印を書いてすぐに縫うとか切るとはするので有れば

ピンク色のペンが良いけれど、

線などの印を書いても、

すぐには塗ったり切ったししないので有れば青色のペンで印付けをします。

マーカーペンを購入される場合はお好みで選んで下さいねドキドキ

ではまた~ayaペコリ