『おはようございます、
寒いですがどんどん釣って下さいね』
笑顔で対応してくれ、
おじさんなのに、私はメロメロ

よし、いっちょ気合い入れて帰りに褒めてもらおっと❗️
鼻の下伸ばしながら、開始です
うーん?
当たらんぞ
水がマッディで濁りがきつく、
魚の姿すら確認できません
とにかくこの池デカイんです
野球場の2倍
広過ぎて、どこに魚がたまって居るのか
皆目検討もつかない⁇
おまけに、水深3メートルはあるんだから
二桁釣る人もいる
数釣りはできませんが、魚は大きく
気に入ったぞ !
この潔さ❗️
ホームページにここまで書かれると
お金払って釣る管釣り場
釣れて当たり前の所ばかりですが、
坊主でも清々しい気持ちですがね〜〜
とっても広い池に向かって、
往年のヤクルト池山の様に、
おもいっきりのブンブン丸
絶対、対岸に届かないから
安心のフルスイングしてきました〜〜
私が確認している限り
私の周りは4匹釣った人が居ただけ
他は9人が坊主です
足どり重く、早めにやめて
受け付けに向かうと
『お疲れ様でした、どうでしたか?』
忘れてたわ
カワイコチャン


の事




坊主だと告げると
『またいらして下さいね、お待ちしてます』
またリベンジにくるよ〜〜
と
これ以上伸びないやろ〜
と言わんばかりの鼻の下で満面の笑みで
帰宅しましたよーん
ホームランか三振しか無いココも
気に入りましたよ
結局、魚は釣れなかったが
おじさんがお姉さんに釣られた感じですね