佐倉市志津駅北口から徒歩1分にある「英語が強い」がキャッチフレーズの「学習塾ダーナ」です。

 

今回の記事はHPからの誘導リンクです。

 

いつものブログでありませんので、興味ない方はすっ飛ばしを推奨します。

 

当塾「学習塾ダーナ」では、塾生ではない外部の方に対して回数制授業の提供を行っております。承諾条項はありますが、先に銀行振込で所定の授業料を入金いただければ、入塾の必要なしでフレキシブルに授業を受けていただくことが出来ます。英検やTOEICなどのご依頼が増えてきたので、FAQを載せたいと思います。

 

Q.1回あたりの授業料はお幾らですか?

A.授業時間は1回90分のマンツーマン(1対1)で、授業料は一律で8,800円となっております。全て塾長が授業を担当します。

 

Q.○回以上で割引などありますか?

A.ございません。

 

Q.1対2での受講はできますか?

A.マンツーマンのみの対応となっております。

 

Q.教科は何を教えてくれるんですか?

A.中学生は5教科、それ以外の方は英語限定になります。英検、TOEIC、TEAPなどのご依頼が殆どです。数名ほど塾生知り合いの伝手で、中学生のテスト対策を担当しておりました。

 

Q.対象年齢を教えて下さい。

A.具体的な年齢引きはしておりませんが、1人で90分間の授業を受けられることが前提です。一例ですが、一番下の年齢ですと小学校4年生のお子さんを回数制でお預かりしておりました。

 

Q.親の授業への随伴は可能でしょうか?

A.恐れ入りますが、自習をしている塾生もおりますので、親御さんの随伴は原則として認めておりません。上記にもございますが、1人で授業を受けていただけることが前提となります。

 

Q.承諾条項とは何ですか?

A.通塾中の責任は負いかねるなどの内容となります。本科生・講座生の契約書を簡略化したもので、特に署名などは必要ございません。

 

Q.授業前に打ち合わせはしていただけますか?

A.もちろんです。小学生の回数制授業の場合、①情報共有➡②自己紹介の流れを踏んで、③回数制授業に移ることが多いです。社会人の方に関しても、仕事終わりor休日に打ち合わせに来塾いただき、2回目で授業に入ることが多いです。

 

Q.支払い方法は銀行振込だけですか?

A.はい。現金では受け付けておりません。ゆうちょ銀行・京葉銀行・千葉銀行を選択下さい。

 

Q.塾に置いてあるお菓子を食べてもいいですか?

A.食べ過ぎなければご遠慮なく。

 

 

それでは、本日もご覧下さり有難うございました。