佐倉市志津駅北口から徒歩1分にある「英語が強い」がキャッチフレーズの「学習塾ダーナ」です。

 

先日、塾生の「塾に○時間いたんだー」という言葉が発端となって、勉強時間(量)と質のどちらが重要なのかという「いかにも中学生らしい命題」で言い合いが行われていました(他人行儀)。意味のあること(質)を成すなら、相応の時間も必要になります。勉強時間を計測するのは本人の自由ですがね。

 

そんな言い合いの中、今までどの塾生が一番塾に長くいた経験があるのか??という話に飛び火しました。当塾には便利な「入退君」を設置しているので、11月限定で調べてみました。流石に10月、9月、8月と遡って計測するのは苦痛でしたので笑。

 

 

こんな感じで入退塾時間を一括検索してくれる優れものです。

 

さて、上位3名の発表です!!

 

第3位 12:22~ 22:29  10時間7分

 

いきなり10時間越えです。そもそも営業時間が22:30に終了なのにその1分前に退塾なのが笑えます。

 

第2位 12:11~ 22:43 10時間32分

 

終に営業終了時間を限界突破しました。別にいいんです。帰りの安全さえ確保されていれば、好きだなだけ勉強して帰宅して下さい。

 

第1位  11:58~ 22:43 10時間45分

 

はい、営業開始時間も営業終了時間も限界突破しました。営業時間って一体何なのでしょうか?ちなみに1位と2位の子は両方とも中学1年生でした。その自主的な姿勢に最大限の賛辞を!!!

 

 

それでは、本日もご覧下さり有難うございました。