佐倉市志津駅北口から徒歩1分にある「英語が強い」がキャッチフレーズの「学習塾ダーナ」です。

 

先日、中学生たちの期末テストが無事に終わりました。テストが返却されて塾生達も一喜一憂していますが、今回は中3理科から100点取得者が出たので、ケーキでお祝いをしました。

 

 

食べることが出来るのは100点取得者だけではなく、ケーキ日に塾に来た塾生は誰でも食べられます。

 

 

100点取得者には一見大きいメリットがなさそうですが、他の塾生から「神」と称えられます。あと、後輩たちからは羨望の眼差しで見られます。はい、十分な恩恵ですね。

 

では、質疑応答を受け付けたいと思います。

 

Q.100点を取得する為に、塾としてどのような対策を取ったのですか?

 

A.何もしていません。

 

Q.はい?納得のいく説明をお願いします。

 

A.だから私は何もしていません。宿題の指示出しだけです。

 

Q.その宿題に秘密が?

 

A.ないです。市販の問題集です。本人の努力の賜物です。

 

Q.だったら塾長は何を?

 

A.数学&英語の授業はしていました。

 

Q.ちなみに、そちらの点数は?

 

A.数学95点、英語98点

 

Q.理科に負けてますよ??

 

A.うるさい黙れ。

 

Q.100点取得者が複数いたらどうなるんですか?

 

A.塾が倒産します(ケーキ代で)。

 

 

それでは、本日もご覧下さり有難うございました。