佐倉市志津駅北口から徒歩1分にある「英語が強い」がキャッチフレーズの「学習塾ダーナ」です。

 

当塾「学習塾ダーナ」では中学生&高校生のテスト分析を行っています。テスト問題と答案用紙を比較分析して、得点出来ていたライン(計算ミスなど)得点が可能だったライン(もう少し考えれば・・・)得点出来なかったライン(実力的に無理)の3種類に分類して、良い点や反省点の炙り出しを行っているということですね。

 

(個人情報の箇所は全て潰しております)

 

これは家庭教師時代から続けていることですが、塾を経営し始めてからも取り入れていることです。正直、1人1人の塾生のテストを預かって、コピーして(自分&親御さん用)、間違った問題を分類&分析するので結構大変です笑。けれど、だからこその少人数個別指導塾ですし、1人1人の進捗状況や勉強の傾向を把握することは大切ですからね。

 

ちなみに分類&分析をする必要のない場合もあり、それは100点ホルダーやそれに準ずる点数or何故点数を落としたかを自己分析が出来ている子です。今回の中間テストでは、中1理科98点、中1英語97点、中2数学96点、中3英語95点、中3理科97点などの90点台は多かったですが100点はいませんでした。満点取るって難しいですからねぇ。さて、次回は満点取得者は現れるかな??

 

普段の授業で塾生の凡そのことは把握しているつもりですが、テストになると同じ理解度でも点数は違ってくるものです。そこに対して、1人1人に合った最適なフォローを継続していきたいですね。

 

それでは、今回もご覧下さり有難うございました。