佐倉市志津駅北口から徒歩1分にある「英語が強い」がキャッチフレーズの「学習塾ダーナ」です。

 

※HPからの誘導記事なので、興味のない方はページを閉じていただければ幸いです※

 

当塾「学習塾ダーナ」が土日に提供している講座のみのコース(講座生)を受講出来るようになりました。中学英文法講座、英検講座、高校英文法講座、共通テスト(英語)対策講座の4種類です。

 

現在(令和6年5月1日)募集している講座生の人数は・・・

 

中学英文法講座:残り1名

高校英文法講座:残1名

英検講座:残り1名

共通テスト対策講座:募集しておりません

 

中学生

1講座 12,980円(税込)+システム管理費(2200円/月毎)、入会金(22,000円/入会時のみ)

 

高校生以上(浪人生、大学生、社会人含む)

1講座 14,980円(税込)+システム管理費(2200円/月毎)、入会金(22,000円/入会時のみ)

 

2講座を選択される場合+3,980円(税込)

 

授業のスタイルは講座にもよりますが、各々の目的に沿った問題を解いてもらい、基本的には個々に対して分からない問題の解説を行っていきます。以下に詳細を記載しております。何故問題を解けなかったのかという英語のプロからの解説や分析に加えて、自己分析も促すことで、当塾の理念の1つである「英語の勉強の仕方」を身に着けて貰います。また、その講座の時間はその内容のみ(中学英文法講座なら中学英文法)しか行わないので、塾生同士が一体となって目的達成に向けて切磋琢磨することが出来ます。アクティブラーニングもどんどん活用していきましょう。

 

☆中学(高校)英文法講座

 

映像授業と個々に対応した問題演習がベースになります。映像授業で理解しきれていなかったり、+αの解説が必要だと判断した場合は塾長や講師が詳しく説明を行います。問題演習の内容は、文法問題、長文読解、過去問、学校の教科書、ワークなど講座生の目的によって様々です。一口に文法問題といっても空所補充・整序英作文・語文訂正など多様です。どの項目を重点的にやるべきか判断が難しいことが多々ありますが、塾長が1人1人の講座生にとって必要な課題を的確に割り当てます。長文読解も同様です。量なのか質なのか、またはパラグラフリーディングなどの技術を身に着けるべきか、1人1人の講座生の目的や実力に合わせる万全のコーチング体制が整っています。中学生や高校生はもとより、基礎文法から勉強したい浪人生、大学生や社会人の方まで歓迎いたします。英語の進捗状況をしっかりと把握してもらい、解説も適宜して欲しいという方に適しています。

 

☆英検講座

 

過去問演習や目的の級に沿った問題演習がベースとなります。対応級は1級~5級全てに対応しております。昨今、大学入試の半数は推薦によるもので、今後ますます英検の価値は高まります。他塾様にも英検講座はあるかと思いますが、当塾の塾長は英検1級~5級までをフルコンプしている「英検のプロ」です。また1級もただ取得しているだけでなく、「10回受けても10回合格出来る実力」を保持しています。各級におけるエッセイのコツやリスニングの練習方法など、持っているスキルを惜しみなくお伝えします。現在も準1級や2級を目指している高校生、準2級や3級を目指している中学生達が奮闘しているので、是非その輪の中に飛び込んできて下さい。もちろん、他の級であっても大歓迎です。

 

 

☆共通テスト対策(英語)講座

 

共通テストに対応した問題演習がベースとなります。前半はリーディング、後半はリスニングとバランス良く授業を行っています。他講座と少し異なる点が、少人数の集団授業のような形で授業を行っています。具体的には私も一緒に問題を解きながら、「じゃあここ皆で1文1文訳していこうか」とか「この答になる理由は?」などface to faceの授業の強みを最大限生かしつつ、個々の力量に合わせた質問を織り交ぜています。また、その過程で各々の講座生の語彙量やレベルを常に把握しております。どのレベルの大学を目指しているかは問いませんが、読解やリスニングが全く出来ない場合などは、語彙力の強化を優先して貰う場合があります。

 

これらの講座では授業だけではなく、コーチング即ち授業以外の時間に何をすれば良いかという具体的な助言が受けられます。英語の成績向上には授業以外の時間に何をするかが大切になってきます。尽きましては、どの講座を受講しようが英語のプロの分析と目的達成への筋道を提供いたします。当塾の対象塾生(中学生以上)ならば、どの講座でも受講が可能です。

 

☆これらの講座は個別授業とは異なりますので、塾生都合の振替は行っておりません。

☆英語を学ぶ気がないと塾長が判断した場合は退塾してもらいます。

☆本科生と同様に講座生も営業時間内なら自習室を使用出来ますし、分からない箇所の質問もOKです。(但し、中学生への自習対応教科は英語のみに限定をします。自習自体は好きな教科を勉強して構いません。)

☆テストor試験前だけなど不定期で個別授業を望まれる方は、本科生価格で個別授業を受けることが出来ます。

☆出席者によって講座時間の変動があります。3人以上の出席者で通常枠の時間になります。

☆講座生は特に体験授業などは行いません。打ち合わせ後、入塾の流れになります。

 

中学英文法講座 土曜日 17時30分~19時30分

英検講座    土曜日 20時~22時30分

高校英文法講座 日曜日 17時30分~19時30分

共通テスト講座 日曜日 20時~22時30分

 

講座生を希望をされるor質問などがある方は当塾HPの問い合わせ・アクセスにある連絡先まで問い合わせをお願いいたいします。