子供の絵を飾りながら収納出来る額縁を手作り | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

子供が小学校の図画の時間に画いた絵を
 勿体ないから 縮小して 額に収めました
 
 
ある日 邪魔だから投げると、
妻が、
 資源ごみに投げようとしてたので、取り出し棚に入れた
 子供の絵を救出しました
 
で、 

子供の絵を 飾れて
 たくさん収納できるものを
 
作ろうと決めました

 
  けっこう大きいんです 画用紙って、
 

雪だるまが浮いていて

オラフか? w

 

 

ガラスは高いし割れると困るので

プラ板を買った

 

 

 

 

 

安い板なんで 安っぽいので
壁紙を貼ります
 
 
こんな感じ、
ん、額っぽくない
 
これを壁につけたら怒られる、、、、