プラナットを安くDIY | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

 

 
ブランコ 脱落し、
 
 ブランコの支柱がジンノスケの頭を
 
 
 
妻、激怒 家の中に
『家の中にこんな物 作って‼️』と怒鳴った
 
ジンノスケ大泣き、
 
『頭に木がぶつかった!痛い!』
 と泣きながらジンノスケ 叩きに来る

 

 

 

私 『うるせえ‼️一回くらいの

失敗で騒ぐな❗️』

 

『男はこれくらいの失敗はいくらでもすんだよ❗️』

 『男は何回も怪我するんだよ!』 

 

と言ったら妻は唖然としてた 

 



壁に穴を開けずに ブランコを作ろうと思ったが、


  難易度が数倍なので、



  壁にビスどめに 脱着がしやすいように、

作成中です。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

 

 

 

 

 これは工具を使わずに絞められるプラスチックナットです、

これ 高いし、
厚みがありすぎで、
 けっこう使いづらい

で ひらめきました
 
 
 
 ナットを瞬間接着剤でくっつける
 
 
 
 
 
どう? 
 
 
 
 
 

 
けっこう固く締めれる( ̄∇ ̄*)ゞ
 


ナットを回す時 重さでクルクル回ります。
重量感も 気持ちいいです⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ 

    鉄製のナットはとても安いので いい接着剤を使うと

丈夫につきます


私の人生で最大のアイデアです。




マシンっぽい。d=(^o^)=b