貴乃花親方と協会の言い分の違い | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

貴乃花親方と協会の言い分の違い

  協会から圧力をかけられた 貴乃花親方
 協会広報 芝田山親方 一切協会は圧力をかけていない

ここでまず一点は、
 貴乃花親方の言う 協会とは? 
  協会理事からの圧力なのか、協会と名乗る
理事からの圧力なのか、

芝田山親方のいう
  協会は誰なのか、 理事全員に圧力をかけたかの
  確認をしたのか? 確認をしたにしては、
確認が早すぎます。

2点目、 一門に入らねばならなくなった
という協会規則の変更に伴う 手続きの不備は無かったのか?
 寝耳に水状態で、 
    規則変更が 貴乃花親方の耳に届いたのが、
     遅すぎたという 不備です。
そのうえで、一門に入らなくても問題は無いと答えた芝田山親方の答弁は、協会からの声明で正しいのか?


  誰が 圧力をかけたかの、

  それを言わない貴乃花親方の信念は
なんだろう?

 一門に伺った 貴乃花親方が 
    悲痛な思いは どうなるのでしょう?