Jアラート | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

Jアラートが 届いた。指示に従って
 急いで表に出た❗

おー丁度ミサイルが見えた❗

 私は迎撃ミサイルが 北朝鮮のミサイルを捉えた瞬間を目にした❗

どんだけ大都市の大花火大会にも負けない眩さだ❗
私の目に前は閃光に
 包まれ 私は天国に行った❗


 って将来が 来るかもしれない現実が目前、


だってね、
Jアラートにいち早く反応して 避難する。
Jアラートの五分後にミサイルは飛んでくる。

どうすれば身を守れるのですか?
とりあえず、今からおもいっきり家の裏に
穴を掘る。 出来るだけ深く。

そして安倍晋三が首相官邸に入ったらJアラートが流れるって仕組みにしてくれれば少しは安全に行動がしやすいが、

 余裕をもって行動が出来るんだが、
だが、Jアラートに素早く避難場所が解放される
仕組みになってますか?
自宅の玄関の前に、いや玄関の中に単車を装備してJアラートと共に素早く避難場所へ単車で向かう❗
3分で到着しなければ、そして避難場所に到着したならばバイクは乗り捨てて避難場所へ素早く入らねば、自分の身は守れないのだが、

果たして、避難場所は 私の地域の避難場所は小学校なのだが、
ミサイルに耐えられる強度なのだろうか、
日本にミサイルに耐えられる建物っていくつあるのだろう?

 

ミサイルに耐えられる建築構造って

鉄というか、 合金で10cm? 30cmは必要か?

それで死の灰に包まれても大丈夫でなきゃいけない。

 

ってことは 要塞でないと、

数ヶ月暮らせなきゃダメだ。

 

 人口太陽。 水を作り 植物を育て、 動物を養育し、

 

あー 新しいパラダイスが作れちゃう。

 



 あーどこかの自治体で、いち早くJアラートを想定した
避難訓練が行われたそうだが、 
そこのまちの首長は だいじょうぶだろうか、

避難訓練を実施したって、 そこの自治体の人々

頭が弱すぎる。

 

明日 Jアラート訓練が実施されますって

 ことになったらどうしよう、 

先見の目がない 行政の人に

従わないとダメってきついよね、、

 


 世の中 心配事が多すぎる。