父が急逝し | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。



今年1月11日 亡くなったのです。


足が 不自由になった父

転んで 背中 腰など痛め、
ベッドから トイレへ
用を足すことがかなり困難になりました、


起こすと痛がり、

身内での介護が困難になりました、


同居は母 1人でした


母が父のオムツを交換するのですが、

大正生まれの父は 介護されている感謝の念を 伝える意識に乏しかったのです。 水!! 早く!!
何してる!!

母の都合など無視しますから、

母が「オムツ交換しよう?」 と父に促しますが、
父は痛みがあると、「いい!」 拒否し、

汚物の 臭いが 家中に充満するまでに なりました

ケアマネージャーに連絡すると

今の要介護レベルでは 施設入所は無理ですと、

レベル判定をもう一度して貰えませんか?
母が壊れます


電話した翌日 来て頂けた

ケアマネとお話し、 病院への通院のサポートをお願いした


つづく