生徒が
初音ミクV4Xで
「うまぴょい伝説」を
コーラスで
作ってみると言っていたので
私も
コーラスで作ってみました。
Piapro Studioの
初音ミクのアイコンを
右クリックして
トラックを複製して
貼り付ければ
簡単に
3人分の
トラックは
できて
歌手を変えればいいのですが
最初
「うまぴょい伝説」が
スペシャルウィーク
サイレンスズカ
トウカイテイオー
の3人で歌っているので
合唱しているように
作りたかったのですが
同じ音だと
どうしても
声がまとまってしまって
1人の声にしか聞こえないので
ハモらせて
3人で歌っているように
してみました。
----------------------------------
「うまぴょい伝説」は
最初に歓声が入るので
歓声の音源を入れたかった。
「うまぴょい伝説」を作った
初音ミクV4Xの
Studio Oneに
SONICWIREから
ソフト音源をダウンロードして
インポートするやり方を
忘れないように
書き記しておきたいと
思います。
トランペットや手拍子などは
Studio Oneにあるので
まず
1 SONICWIREのサイトに行き
効果音をクリックする。
2 効果音の中から
スポーツ効果音を選ぶ。
3 スポーツ効果音の中から
「臨場感たっぷりの
スポーツ観戦情景音
専門ライブラリ」
を選ぶ。
4 デモソングの
「1音ごとの試聴はこちら」を
クリックする。
5↓
DEMO
をクリックすると
音源がmp3でダウンロードされる。
6 mp3のままだと
Studio Oneにインポート
できないので、
1 インポート先の
トラックを作ります。
2 トラックを選んだら
「Studio Oneのメニュー→
ソング→
ファイルをインポート」
を選ぶと
インポートすることができます。