Windows 11 23H2 が 利用可能になっています。 | パソコン教室アイのブログ

パソコン教室アイのブログ

子どもから大人までプログラミング教えます。

まだUpdateしてませんが

 

2023年11月1日から

 

Windows 11 23H2 が 

 

利用可能になっています。

 

最大の目玉は

 

Windows Copilot。

 

いわゆる

 

ChatGPT-4です。

 

ここで

 

注意しなければならないのは

 

「有料」である

 

ということ。

 

以前

 

OpenAIの

 

APIを

 

有料とは知らず

 

本の通りに

 

やってみても

 

できないので

 

何度もキーを発行してしまい

 

後で

 

有料と知って

 

(3か月の無料期間で

 

有料の登録を

 

してなかったので

 

何もなかったけど。

 

以前は

 

クレジット登録しなくても

 

無料期間中は

 

利用できたらしいけど

 

今は

 

クレジット登録しないと

 

無料期間中でも

 

使えないらしい。)

 

これから

 

デジタルは

 

ますます

 

複雑化してくるので

 

パソコン苦手で

 

パソコンを持っていない

 

と言う人は

 

今のうちに

 

パソコンを

 

早く始めていた方が

 

いいと思います。

 

先延ばしにしていると

 

覚えなければ

 

ならないことが

 

複雑に

 

多くなってくるので

 

ますます

 

使うのが

 

こわくなって

 

いわゆる

 

デジタル・ディバイド

 

(ITが使えなくて

 

情報格差が生じること)に

 

なってしまうかも

 

しれません。

 

↓詳しいことはこちらに書いてます。