ドーハの歓喜! おめでとう! | パソコン教室アイのブログ

パソコン教室アイのブログ

子どもから大人までプログラミング教えます。

1993年10月28日

 

当時私は27歳。

 

いわゆる「ドーハの悲劇」

 

見てました。

 

ドーハで行われた

 

ワールドカップ

 

アジア地区最終予選。

 

それまでグループ1位だったのに

 

ロスタイムの終了直前に

 

イラク代表に

 

同点ゴールを入れられ

 

一転して予選敗退となり

 

「ドーハの悲劇」と言われた

 

この試合。

 

今回のワールドカップは

 

カタール大会ということで

 

誰もがあの試合を

 

思い出したことでしょう。

 

だけど今回は

 

そのドーハでドイツに勝利し

 

「ドーハの悲劇」当時

 

ミッドフィルダーだった森保選手が

 

監督となって勝利するなんて

 

サッカーファンでなくても

 

感慨深いものがあります。

 

イラストは

 

今人気のサッカー漫画

 

「ブルーロック」の

 

潔世一を書いてみました。

 

森保ジャパンおめでとう!