昨日は
皆既月食でしたね。
月食の事を
「Eclipse」というのだそうです。
「Eclipse」と言う単語は
私は日常で
しょっちゅう使っています。
なぜなら
「Eclipse」は
プログラミング言語Javaの
統合開発環境の
名前だからです。
でも
「SPY×FAMILY」を見ていて
アーニャが
「Eclipse(月食、
アーニャの場合は新月)に
超能力が使えなくなる」
というのを言っていて
「あ、Eclipseって
月食って意味なんだ」
とはじめて知りました。
昨夜は
皆既月食と天王星食が
442年ぶりに
おこるということで
皆さん空を
眺めていたことでしょう。
楽しめましたか?