フィリップスのひげそり買っちゃいました➀ | パソコン教室アイのブログ

パソコン教室アイのブログ

子どもから大人までプログラミング教えます。

 

フィリップスのひげそり

 

買っちゃいました。

 

今、双子の男の子の

 

自立を目指して

 

こういうスケジュールで

 

1日の流れを定着させようと

 

しています。

 

洗面所で

 

誰か(母親の私)が来るまで待つ

 

自分では自発的に

 

身辺処理をしない

 

重度の知的障害の息子。

 

これではいけないと思い

 

スケジュールをたて

 

 

 

 

時間になったら

 

洗面所に行って

 

自分でするように

 

訓練しています。

 

時間になったら

 

音で知らせるように

 

スマートスピーカーを

 

設定したり

 

歯磨きをこれを見ながら

 

きちんとできるように

 

スモールステップで

 

分解した写真を

 

洗面所に貼ったりしています。

 

 

 

 

後、うまくできないのが

 

ひげそりです。

 

ひげそりしなくていいように

 

ひげの脱毛に

 

連れて行きましたが

 

暴れるので断念。

 

それで今使っているひげそりが

 

Panasonicの

 

ラムダッシュですが

 

手の力が弱いので

 

きれいに剃れないので

 

 

回転式の方がいいのかなと思って

 

2022年3月に発売された

 

フィリップス

 

公式ストア限定の

 

SP9871/15を買いました。

 

 

ヒゲ密度感知システムや

 

輪郭検知テクノロジーが

 

あるというのを信じて

 

¥55,000しましたが

 

買いました。

 

 

使用してから

 

また感想を書きたいと思います。