マリオみたいな横スクロール型2Dゲーム作ってます⑥ Cドライブ空き容量30GB未満で赤くなります | パソコン教室アイのブログ

パソコン教室アイのブログ

子どもから大人までプログラミング教えます。

生徒の要望で

 

マリオみたいな

 

横スクロール型2Dゲームを

 

作る授業をすることになって

 

 

 

この本の通り

 

生徒のパソコンに

 

Unity4.6.0を

 

インストールしようとしたところ

 

エラー。

 

英語なんで

 

なんて書いてあるんだーと

 

よく読んでみたら

 

「空き容量が不足している」

 

と書いてある様子。

 

生徒のパソコンの

 

Cドライブの容量を見てみたら

 

真っ赤になっていた。

 

 Cドライブの

空き容量30GB未満で

赤くなります。

普段から

 

空き容量

 

気にしましょうよ!

 

とりあえず、その日は

 

容量を空けておくように言って

 

授業は終了。

 

それ以外にも

 

古いUnityは

 

操作が現在のと違ってて

 

色々設定しないといけないから

 

ちょっと面倒。

 

Unityの

 

現在のバージョンに近いので

 

2Dゲームの本ないかな

 

思っていたら

 

下記の本を見つけました。

 

Unity2020.1.15で作ります。

 

 

こんなゲームです。

 

 

 

でも

 

まるまる417ページ

 

使って作る大きいゲーム。

 

容量もハンパない。

 

とりあえず

 

生徒にはこの事も伝えたので

 

次の授業で

 

「ユニティちゃんの2Dゲーム」

 

を作るか

 

「ジュエリーハンター」

 

を作るか

 

相談します。