「クリプトン・フューチャー・
メディア公認
初音ミク 徹底攻略
ガイドブック」
一応全部
読み終わりました。
PART5の
「曲作りと
Studio One APE
の基礎知識」
までは
なんとか教えれるかな。
編曲家(アレンジャー)
の人はすごい!
PART6の
『Studio One APEで
曲作り
「初音ミクV4X」と
Studio One APEの
おいしい機能を活用した
デモソング
「Parachute」を
ご用意しました。
ここまでに
登場していない機能や
テクニックも含めて
音楽制作の醍醐味を
味わっていただければ
幸いです。』
・・・って、
登場していないんだったら
わからないじゃん!
いやあ
疲れました。
歌とピアノだけなら
ボカロ作れますが。
バンド調のオケは
むずかしいです。
たくさん調整しないと
いけないので。
私が教えれるのは
教科書通りの基礎と
ピアノと歌の
ボカロだけですね。
