ザテレビジョン4/2~4/8号
買いました。
詳細は記述されてませんが、
朝ドラ「カムカムエブリバディ」
アニー・ヒラカワは
ほぼ
行方不明の1代目ヒロイン
安子でしょう。
後は
ひなたと文四郎が
結婚するかどうか。
来週で最終回と思うと
ロス感がすごいので、
五十嵐文四郎役の
本郷奏多君のyoutube
「本郷奏多の日常」
チャンネル登録しました。
今日、
基本情報技術者試験の
午後試験を
申し込みしたので、
もうしばらく勉強を
がんばる為の
推しが必要です。
4/13(水)10:00から
日本テレビで始まるドラマ
「悪女(わる)」
これは1992年に
石田ひかりさん主演で
放送されていたドラマの
リメイクです。
私はこのドラマが
大好きだったので
リメイクして、
前回とまったく違うような
変なこねくり回しされるのは
いやだなと思っています。
このドラマは
主人公の
残念新入社員
田中麻里鈴が
人間的に成長して
出世していく
お仕事ドラマです。
このドラマには
3タイプの新入女子社員が
出てきます。
一人目は
大学は、あまり偏差値が
高いところではなかったけど、
人から愛されて
運が味方して出世していく
石田ひかりさん演じる
主人公
田中麻里鈴。
二人目は
条件のいい男と結婚して
寿退社したいと思っている
ちゃっかり腰掛けOL
鶴田真由さん演じる
佐々木チエ。
三人目は
完璧な優秀女子社員で
後に麻里鈴と
レディスシンクタンクの
チーフの座を争うことになる
渡辺満里奈さん演じる
木村美佐子。
私はこの、
木村美佐子という
女性が好きでした。
ドラマでは
麻里鈴のライバルで
もしかしたら
嫌いな人も
いたかもしれませんが、
一見完璧に見えますが、
その裏で
とても努力していて、
人間的には不器用で
弱音をはけないタイプです。
私は
のほほんとうまくいく
主人公よりも
こういう
努力家の
2番手のタイプが
どのドラマでも好きです。
みなさんは
どんなタイプが好きですか。