ジ・エンドでエンダードラゴンを倒した後にやってはいけないこと | パソコン教室アイのブログ

パソコン教室アイのブログ

子どもから大人までプログラミング教えます。

↑ジ・エンドでエンダードラゴンを倒した瞬間

 

 

 

マイクラで、ネザーゲートからネザーに行きますよね。

 

その後、エンドポータルフレームを

 

(これは、クリエイティブだと

 

コマンドでしか手に入らない)

 

真ん中に石を置いてその上に立って、

 

中心から置いていきます。

 

逆に、エンダーアイは外側から置いて行って、

 

中央が図のように黒くなったら、

 

中に入れば、

 

ジ・エンドに行けます。

 

ジ・エンドに入ったら、

 

エンダードラゴンを倒さない限り、

 

地上の世界に戻れません。

 

そして、ジ・エンドでエンダードラゴンを倒したら、

 

中央のオブジェに

 

地上の世界へ帰るための

 

ゲートが開きます。

 

中に入ると、

 

エンドロールが流れて、

 

これが終わると、

 

スポーン地点に戻れるのですが、

 

このエンドロールが

 

ものすごく長い。

 

正確には測ってませんが

 

40分位かかったでしょうか。

 

 

それで新たにジ・エンドに行って、

 

エンダードラゴンを倒し、

 

地上に帰るゲートに入り、

 

エンドロールが流れたら、

 

エンドロールの流れている途中で

 

ゲームを終了してみたのです。

 

てっきり、

 

ゲームを再開したら、

 

地上に戻れているかと思ったら、

 

ジ・エンドにいったまんま。

 

しかもエンダードラゴンを倒したから、

 

エンダードラゴンがいない。

 

地上に帰るゲートも

 

なくなっている。

 

二度と地上に

 

戻れなくなってしまいました。

 

もしかしたら、

 

エンドロールの途中で終了できる

 

方法があるのかもしれません。

 

みなさん、気をつけましょうね。