どーも
ツチノコエです。
今回は
「先輩のクセに教えた事あんの?」
についてブレインダンプしていきます。
美容師さんの離職率は高い方です。
これは理由はたくさんありますが
言い訳として聞くのは
給料が安い
できる仕事量が少ない
技術をもっと勉強したい
とか様々ですが美容師さんは一つの店を
辞めるのが早いです。
実際、僕も何件かで働いてます。
なので悪いことではないとは思ってます。
迷惑をかけなければ(⌒-⌒; )
僕は何らかの形で迷惑はかけてます(; ̄O ̄)
まあ~
それは置いておいてっ(^_^;)
美容師さんの大半は教えるのが下手です。
これは「致命的」ですね(T ^ T)
たまに
スタイリストでも後輩に教えてるの見ると
「先輩のクセに教えた事あんの?」
ていうのをヒシヒシと感じます。
まあ~~~~
「ないんでしょうね( ̄∀ ̄)」
ピンポイントでしか教えれないから結局は
トータルでは教えられない。
だから後輩も分からない。
どうにもならないっていう話です。
これは
一人の後輩を一人前になるまで教えたことがない
美容師さんが圧倒的に多いです。
なので
「教えられないんです。」
なのに
教えようとする中途半端な人が多いです。
まあ~見てきた中ではですけどね。
なので見たら分かります。
教えたことねーんだな( ̄∀ ̄)
ぐらいのことはね。
バレますよっ(; ̄O ̄)
なので
美容師さんってのは自分ができるようになれば
いいってもんじゃないように思いますね。
人にちゃんと教えられてこその美容師。
ていうのを思いました
ていう( ̄▽ ̄)話でしたよん
フォス(笑)
ちゃんちゃん♪
アメブロの第1回目からもどうぞですっ!!
アメブロの第1回目からもどうぞですっ!!
(追伸)
ツチノコエはかなり「未来」を
大切にしていきたいと願っています。
そして「未来」を大切にしていきたいと
願っていない人とは
付き合わないようにしています。
実際にリアルタイムで
ツチノコエがどんな事を目指してて
どのように4つの取り組みをしているのか
知りたい方は・・・・・
「ツチノコエ専用のページへどうぞっ(笑)」