昨日もインドについて書きましたが、今日もインドの近くのことについて書こうと思います。

 

皆さんはインド亜大陸南東位に位置するベンガル湾というのを知っていますでしょうか?

 

画像で示した場所がベンガル湾です。

 

まあ地図にも書いていますがbay of bengalと書かれていますよね。

 

そして皆さんご存じであろう東京湾、サンフランシスコ湾なども Tokyo bay, San Francisco Bayと表されます。

 

しかしボスニア湾、フィンランド湾、スエズ湾、ギニア湾などのベンガル湾より小さいが東京湾やサンフランシスコ湾よりは大きい湾であるのにすべてgulfで表されます。

 

一体なぜなのでしょうか?

 

bayの意味は画像の通りのようです。

 

 

まあ辞書では似たような意味で書かれていますね。

 

他のところでも調べたかんじ通常、gulf>bay の大きさとなるようです。

 

ここまで聞いたら尚更ベンガル湾がなぜbayなのか意味わかりませんよね。

 

 

ここでインド人の友人に聞いてみたところ

 

「ベンガル湾の開口部が三角形のように3方向が囲まれているからbayだと思う」

 

そうです。

 

確かに他のgulfは開口部と閉口部が同じ大きさで楕円のようになっています。

 

まあtokyo bayもsuruga bayもsanfrancisco bayも全部楕円形になっているんですけどね。

 

これは多分小さいからなのでしょう。

 

つまり bay の意味はかなり小さめの楕円形の湾またはΔ形の湾

    gulf はbayよりも大きく楕円形の湾といったところでしょうか。

 

では。