看板の位置 |  孝の独り歩き

 孝の独り歩き

山口県・広島県をメインに写真を撮っています。

これは妄脳シリーズです。



ようやく完成しましたね


あぁ、長かった


下積み期間30年


青木は、ようやく自分の会社を立ち上げ事務所を建設した。


あとは、看板だけですね


そうだな、できるだけ多くの人に見て貰えるような位置に設置してほしい


ふむ・・・そうするとなると・・・」 店舗を制作しているデザイナーは頭を捻る


予算は10万で変わらないですか?」


うむ、それ以上は出せないな


反対側の歩道からも見えるようにしますか?」


それは当然だな


わかりました。全て踏まえて製作します



3日後


青木が完成した事務所に来て閉口していた。


おい・・・なんだこれ・・・




孝の独り歩き(山口編)





はい?あぁ、看板ですか?苦労したんですよ~」デザイナーは得意気に語りだした


まず、中央分離帯に高い木があるので、反対側の歩道から見える為には10M必要でした。10万円で制作するとなると、必要最低限に視認できる大きさに看板を縮小し、鉄のポールも土台と先端のみ鉄を使用して、中間はコストの安い強化プラスチックで構成してみました、ここが一番苦労した所ですねっ!ペーペーの新人には思いつかない発想だと思われますよ~、それに


鼻高々で続けようとしたデザイナーを青木は怒りに震えて遮った


おいっ!反対側から見るにはいいかもしれないけどっ!事務所の前で見たら、少しの風しか吹いていないのにヤジロベーのようにしなっているじゃないか!しかも、真下から全く看板が見えない!」


デザイナーは賞賛しかされないと思っていたので、顔を真っ赤にして捲し立てる青木を見て、どうしていいか判らず


手に持っていた設計書を丸めて


てへっ、これがホントの灯台元暗し」と舌を出し頭を叩いた。