義姉①の息子ファミリーが来ましたよ〜。
11時頃に来たから
お昼は準備しないといけないわ、と思って
挨拶に出たら
子供が1人増えてる
◯君大きくなったねー
ってあれ?増えた?
奥さんの妹の子供だよ。
つまりウチとは無関係の従姉妹。
結局さ、
義母のお参りに来た訳では無く
キャンプに行くついでに
来たって訳じゃな。
だから
無関係の子供まで
連れて来ちゃうわけで。
まあ、それはしょーがないとして。
この小学一年生と年長の男の子達。
めちゃくちゃ
ウチの中を走り回り、
たくさん来るお客さん用に
部屋の隅に積んである
座布団に飛び乗るし、
障子に突進して来る。
あらー。元気ねぇ。
嫁)そうなんですよ〜
男の子ってやんちゃですよねぇ。
アンタの子供なんだから
まず叱れよ。
まじで祭壇や生花、行燈を倒しそうだし、
ぶら下がっている提灯は
飛び付いて引っ張るし💦
前来た時はここまで酷くなかったから
今回は従姉妹のお兄ちゃんと来て
調子に乗っちゃったな💢
わざと人の家の障子を破ろうとする子、
私は初めて見たよ
嫁)こらぁ
やめさいよぅー。
と、保母と幼稚園の先生
二つの資格を持つ
ベテラン保母さん(嫁)が
こう叱ってるんです。
これが今の育児の
正解なんでしょうねぇ。
(嫌味)
そのうち
クソガキ)
お家の中を探検だー
と、
すぐ隣の部屋で
ちょっと大きめの檻を出して
入って貰っている
ワンコ嬢を探しに。
なんだーコイツ!
うるせ〜笑笑。
確かにワンコ嬢は吠える。
でも本当はフレンドリーな子なので
こういう言われ方は本当に悲しい
でもこの子供達が
犬が苦手と聞いていたのでグッと堪えて。
そのうち
急に静かになったので
慌てて探しに行くと
勝手にプライベートの方の
リビングで
テーブルの上にあった
私のSwitchを見つけて
スイカゲームをやっていたよ
嫁)帰るよー
ヤダヤダ!
スイカゲームやりたい!
私のなんだけど
出しっぱなしにしてたから
見つかっちゃったわね
嫁)別に良いんですけど
ウチはまだSwitch無いし
スイカゲーム
やりたかったんですよねー。
おい💢
まずは他人様の物を
勝手に使っている事を注意しなさいよ。
私から
苦手な義姉①の大切な孫ちゃん
を叱りつける訳にはいかないんだから💦
そこから
やめろやめないの10分くらいの
攻防があったわ。
とにかく
子供2人がスイカゲームを
平等にやり終えるまで待って
義姉①息子ファミリーと他人の子は
キャンプ場に向かった訳ですが。
いやー。
疲れましたね。
私、本当は
子供って大嫌いなんです。
だからイライラしたくは無いので
わりと容赦無く
目につくような悪い事をした時は
叱りつけるようにしたいとは
思っているのだけど
なんせ義姉①の孫。
マジでなにも言えねー。
ってか孫1人の時は
ここまで酷くは無かったからね、
多分他人の子のせいね。
って言う事を文字化するまでには
ちょっと時間がかかりましてね、
と、言うのも
こんなクソガキ、
久しぶりに見たので
怒って良いのかも
分からなくなっちゃっててね。
それを
私より子供が大嫌いな末っ子が
クソガキ達の行動を
隠れてずーっと見ていて
これはこれで怖いわ
帰ってから言ったよね。
おかさんは
私達があんな事したら
人の家だろうがその場で
ものすごい怒ったよね。
人の家を駆けずり回ったり
人の物を
勝手にいじっているのに
親が怒らないで
どーするんだよ💢💢💢
そこでハッとしまして。
それにしても
この家に来る人は
実家として来ているから
甘えが許されると思っているんだわね。
こんな事もあったわね。
代替わりしたんですけどね。
そろそろマジで
こーゆーのやめてもらえませんかね。
やっと
おりからだしてもらえたわ。