そういえば
そろそろ義母の一周忌なんです。
本当は11月ですけどね、
こーゆー事は早めにってね。
そもそも
2年前には義父の13回忌を
同じ店でやりましてね、
その時は義母は元気に居たんだよなぁ、、と
ちょっとしんみり![]()
長女に手を引かれる義母。
鰻は大好物!
完食してたよ!
そうそう!
法事と言えば、、
長年燻っていた
喪服の不満。
私、ずーっと母のお下がりを
有り難く着ていたんですけどね。
肩パッドがねー💦
昔のデザインなので仕方ないとはいえ
ワンピース、ジャケット両方に
肩パッドが入っている上に
真冬のお葬式で
肩パッド入りのコートなんて着た日にゃ
ふと地面に映る影を見たら
真四角になってましたから![]()
この後速攻でワンピースの肩パッドは外したわ。
それでも買い替えなかったのは
生地が好きだったから。
あと着用回数を考えるともったいないような気もするし。
元々織りの入っている生地が好きで
いわゆる皆様が一番良くお見かけするような
なめらかな生地は
あまり好みでは無かったんですよね💦
そういえば昔の夏の葬式と言えば
喪服のジャケットを脱いで
下の変なワンピースのみで
列席していかと思うのですが
いつの頃からかたびたび
ちゃんとした夏の喪服で
列席される方を
お見かけするようになったので
慌てて買ったんですよ。
夏用ジャケットと
夏用ワンピースのセットをさ。
統計的に夏の喪服の方が着用回数の方が多いわ。
夏の葬式の方が多いのね![]()
ところが、ですよ。
この間から喪服をリサーチしていたら
今の喪服に付いているワンピースって
ジャケットを着ている風な
ワンピースになってましたね💦
これ一枚買っていれば
オールシーズンOKな訳ね。
この先確実に
義母の一周忌、三回忌、七回忌、、と
法事が確実にあるし、
なによりも両親、叔母。
残ってますからね。
平和で親族に何も無い
この時期に
今の私の年代に合う、
肩パッド無しの喪服を
ゆっくり喪服を準備するのは
良い事なんじゃないかしら、と
チラチラと探していたんです。
とはいえど田舎住まいなので
探せるところなんて知れてます。
そもそも見る目が全く無いので
東京ソワール一択!だとすると
デパート、イオン、アウトレット
になりますかねー。
ネットは試着出来ないので
基本リアルに買い物に行きたい派です。
でさ、
まずはイオンに行きまして。
ちょうど20%オフだったかな。
ここで米沢織の喪服が
私の好みだと知る。
お値段70000〜90000位だったかな。
イオンのくせに←なかなか良いお値段するわね。
これから20%オフかぁ。
悪くないんだけど
ネットで米沢織で
探してみるとデザインは違えど
80000円弱の49%オフとの事、
44000円だったかな。


まさにコレ!
でもさー
ここまで来たら
アウトレットも見てみたいじゃない![]()
アウトレットは
とっても遠いので1人じゃいけない![]()
なので
雨の降りそうな
とある週末に
旦那氏に可愛くお願いしてみる事に
しました。
つづく。

