私の実家には婆が2人。
1人はもちろん私の母親。
もう1人は、、
母の妹。
すなわち私の叔母。
生涯独身。
この人には私、
大層可愛がられたんですよ。
S席で観るクラッシックバレエや
宝塚。
森下洋子様は私の神!
大地真央さんや遙くららさん、
麻実れいさんもリアルタイムで観たわね〜
キラキラ好きなのも
この叔母(と、伯母)のおかげかな。
もちろん母もキラキラは好きだけど
給料を自分1人で使える叔母と
子持ちの母では資金力がだいぶ違ったわね。
外商さんご招待で
ジュエリーの展示会に連れて行って貰ったり
帝国ホテルのウエダジュエラーで
オーダーやリメイクをする所に
立ち合わせて貰ったり。
小学生の私を子供扱いせずに
様々な大人の世界を見せてくれました。
それは今でも私の宝物の思い出よ。
でもね、
本当に私達には
たくさんしてくれた叔母だけど
やっぱり母とは違うじゃないですか。
もちろん叔母の老後は
私の妹と話し合って面倒みるつもりだし
お誕生日やら何やら
折にに触れて
気遣っているつもりなんですけどね、、
それでもどうしても
母よりは手薄くなっちゃう
んですよ。
例えば
実家にはお米や家庭菜園で採れたお野菜とか
旬の果物、好きなお菓子などなど
月に3回程度何かしら送ってるんですけど
宛名は全て母。
もちろん
叔母や私の妹に母が分けられるように
多めには入れてます。
だって
同じ住所に2個送るのって
送料勿体ないじゃない?
これはいつもの事なのでね、
特に何か言われたりはしていないの。
叔母に対する私の気持ち
が変わってきたのは
私の子供達が大きくなって来た頃から。
あろうことか
私の子供達の距離感が
おかしくなってきたのよ。
あの頃〜今に至るまで
色々あったわね〜
そんな叔母がお怒りだと知ったのは
母が泣きながら電話して来たから。
その内容が
これまたトンチンカンで
頭を抱えてしまいましたよ。
つづく