朝お化粧をいていると

視線が、、




ねぇおかさん?

おでかけしようとしているでしょう?

わたしおるすばんはだいきらいなの。

しってるわよね。


すごいプレッシャーよ💦

出掛けようとすると

こっそりお支度していても

すぐに気が付かれちゃうわキョロキョロ



とりあえず

一緒に車に乗って〜。



見えて来たのは、、




きょうのうんてんしゅは

ちいおねいちゃんね。

ちいおねいちゃんも

うんてんがじょうずになったから

おかさんはらくになったのよね。





え?




あれはいったいなんなの?




どんどんちかずいてくるわ。



ねぇおかさん💦

わたしあれがこわいわ。



はいはい笑笑。

牛久大仏ね。


と言いつつ

ここを素通りして

行った先は、、



アウトレット。



今日こちらに来たのは

なんとなく。




そういえば末っ子。

ここの所

月の半分以上ウチに居る!


友達も居ない私には

良き話し相手であり、

遊び友達となりつつある末っ子。



でも、、

これって私は嬉しいけど

あまり良くない傾向だわ。


ピーナッツ親娘にはなりたく無いし。



しかも末っ子

私が居ると

何にもしないんだもん。

せめて食器洗いや洗濯物とか、、

何かしらお家のために動いているならまだしも。


社会人にもなって

そんな甘っちょろい事を許してしまった

私自身にも腹が立ちましてね。


最近は

食費を入れるか

労働を提供するか

選びなさい!

出来れば家事!


そう言い続けてたんです。





アウトレットでは

私はなんとなくスニーカーが欲しくて

2足ほど購入。


末っ子は

theoryで綺麗なブラウスを。



そうして、、





犬用バギー。




これ、私が買うよ。


⁉️

え?なんでよ?



あーーーーーー、、

、、、、

食い扶持?


く、くいぶち?


うん。

ずーっとお家に居るし。

だから。


えー💦

ありが、、、


あ、

一年分ね。


ん?

んんん〜

40000÷12笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



まあ気持ちが嬉しいから
金額云々は良いんですけど。



本当は
大人になったんだから
親といえども甘えない事
を言いたかっただけなので

できれば
家事の手伝いとかして欲しかったんだけど💦
それだって頼んでるのは
小学生レベルの「お手伝い」だからね💢




暑いと歩く事を嫌がる

ワンコ嬢。

君は本当にJRTなの?


決して軽くは無い

ワンコ嬢を抱っこして

歩く事はとっても大変なので


実はとっても欲しかったお願い




これでバギーに蓋さえすれば

アウトレットの店内も

入る事が出来る店が増えるし


ワンコ同伴オッケーのカフェでも

今までは私が抱っこしていたけど

今度からはバギーに入ってくれるなら

私も落ち着いてお食事ができるわ。



しかも今年も参戦予定の

陶炎祭(ひまつり)‼️


去年ワンコ嬢連れで初参戦したら

人が多すぎて踏まれそうだったので

ずーっと抱っこしていて

帰ったらは肩がめちゃくちゃ凝ってたわ泣




だから今年は

犬用バギーのおかげで

カ・ン・ぺ・キ⭐️

のはずよニヒヒ



末っ子よ、

ありがとう〜