お久しぶりでございます。

この間色々ありました。


お葬式とかお葬式とか、、




今現在、義母の事を語ろうとすると

実に都合の良い姑だった

としか言えない💦



参列者皆様に

神姑!とまで讃えられてさ、


うにさん。

立派な義母さんで

幸せだったわねー。

とか言われちゃっておりますおいで笑い泣き


だからはい!とか答えちゃうんだけど。



あんなに汚義母さん

忌み嫌っていたからさ

答える度に心が苦しいのよ。


でも、確かに去り際は綺麗!

そうして立派!



まさに

終わり良ければ全て良し!





とりあえず

30年間はお義母さんと呼んだ

人生の先輩が

この世を去った訳でございます。






正直な私の今の気持ちですけどね、




まさかこんなに早く亡くなるとは

思ってなかったので

汚義母汚義母と言い続けてさ

振り上げた拳の持っていき場所が

未だに分からず、、

(たとえそれが事実だったとしても)



悲しい、、訳もなく 


だからと言って嬉しい訳もなく

(当たり前よ💦)


ホッとした訳でもなく






未だにひたすらはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク



だって〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

障がいが残ったって

痴呆が酷くなったって

105歳位まで生きると思ってたんだもん。


そーしてイヤイヤ面倒看るんだって

思ってたんだもん。






でも数えで言ったら96歳。

お葬式の引き物には天寿ののし紙。

まあ、、

寿命と言えば寿命なんですよね昇天




救急車で運ばれてから

6日。


直前まで自分でご飯を食べて

自分で一個だけ茶碗を洗って

自分でトイレに行って、、


オムツ交換などは1度も私にさせず

💩付きパンツは結構洗ったけどさ。

ちなみに倒れた日も

紙オムツを履いていたらしく

布団も洋服も汚れて無かった!


さっさと天国へ行っちゃったなー。



若い頃はお姑さんにいじめられて

苦労したそーです。(本人日記より)

そうして晩年は

意地悪な嫁に、、ゴニョゴニョ。




天国で

優しい人に囲まれて

穏やかに過ごして頂けていると良いなと

心から思いました。




ねぇ、義母さん?

ちょっと急すぎない?


喧嘩相手が居なくなって

文句言う人が居なくなって

私、張り合いが無くなっちゃったわ。


もう少し

付き合ってあげても良かったのよ?


あ、でも実際そーなったら

そーは思わないのかしら。


って言う私の性格も

義母さんは分かってたよねニヒヒ


そういえば前から自分でも

誰の世話にもならないで

逝きたいって言ってたよね。


だけどそんな事出来っこないって

私、思ってたんだけどな。


まさか本当にこんなに鮮やかに

去って行っちゃうなんて。


ビックリだよ。


ってか

お葬式にきてくれた皆さん全員が

私に一切負担をかけないで

自分1人で旅立った義母さんを

めちゃくちゃ褒め称えてさ、

うにさんは幸せものだって

そう言ってくるんだよ。



もう、、完敗よ。

凄いよ義母さん。




そうやって振り返るとさ



意外と

楽しかった、、、、、よ?



いつか私も

義母さんみたいに綺麗に去りたいな。

それは憧れちゃったよ。




今までありがとうねー。