毎週義母のお買い物の付き添いに

義姉が来てくれる訳ですが。



なんと言うか、、

普段は決してパジャマを着替えず

布団の中でダラダラと過ごしている義母が

義姉が来るとシャキっとしてる💦



それはそれで良い事なんでしょう。


娘は母の強い味方だし。






たださ、、


義姉。


ワタクシが

毎食の準備やお風呂の準備、

洗濯とか諸々の家事をしているにもかかわらず



いつもありがとう!


とか

労いの言葉一つ言ってはくれず


私が持って来たご飯は

よく食べるのよ!


この間なんて

びっくりするほど食べたわよ。


とか言われちゃうんですけど💦



とりあえずその場は


わー。さすが義姉さん!

義母さんの事、

良くわかってるぅ〜チュー

やっぱり凄いわぁ。


とか言うんだけど、、






さ。





なんちゅーか。


例えそれが社交辞令だったとしても

労いの言葉一つでもあったあとに


自分と居るとご飯いっぱい食べるって

言われるなら

受け取り方も違うんだけど、、



だってワタクシのする義母へのお世話が

義姉達の望むレベルじゃなかったとしても

一日5回くらい義母宅を訪れている

ワタクシの負担は

週一回数時間義母に会う義姉よりは

だいぶ多いと思うのよ?



ワタクシの義母にしてあげている事は

ガン無視した挙句

出てくるのが先程のセリフ。




こうなるとどーも言外に


普段まともに

食べさせてないんじゃないの?

本当に何にもしないんだから💢


って聞こえちゃうのは

ワタクシの根性が曲がってるからですかね。



先日お昼時に来た時も

あ、義姉さん。こんにちは。

義母さんのお粥は冷蔵庫に入って、、

言い終わらないうちに


お粥なら

私が作ってきたから!


それ食べさせるから!


あ💦そうですか💦💦

じゃあ私は帰るので

あとはお願いしま、、

再び言い終わらないうちに




お母さんの冬服

出てないんだけど?


って言うけど。


そーゆー事こそ

娘のアンタがやりなさいよネガティブ



多分整理整頓、

掃除の類いは嫌いなんでしょうね




昼食後は義母をひたすら連れ回して

刺身や賞味期限当日の惣菜、洋服を

買いたいだけ買わせて



帰って来ると

自称作り置きおかずを作って

自宅へ帰るのよ。


すぐ食べられるクタクタのうどんと

クタクタ野菜の鍋物とか大量に作ってるけど

だったらこの日買った刺身と惣菜はどーするのよ💦


そのあとの惨状の想像も出来ないのよ。

(既出ですが夜9時義母就寝後の食卓)





多分義母が食べやすいように

テーブルにその日作った料理を並べて

帰っちゃうんだねー。




義母、義姉が帰ったあと

全部の料理に箸つけて

出しっぱなしなのよ泣

冷蔵庫に入れた刺身や惣菜の存在は忘れているわ。



これを

タッパーに移して

冷蔵庫に入れるのは

どうやらワタクシの仕事なのよね悲しい



そのあとは

買って来たものの

賞味期限のチェック、

重複している食材の廃棄。

この間は溶けたきゅうりと新しいきゅうり。

更に3個入りトマトが3袋あったわ💦


義母にしてみれば

せっかく義姉と買って来た大切な食材を

ガンガン捨てちゃう

キツいヨメに見える事でしょうね。



ちなみに

ワタクシを一番悩ませる汚洋服。

自称オシャレ番長の義母、

アレを捨てるな、これも捨てるなと

いちいちうるさい💢


しかも義姉と買い物に行って買ってくる

新しい洋服。


値札もついたまま着ちゃうので

値札を取って着る事が出来るようにして

タンスにしまうのもワタクシの仕事よネガティブ



ねえ、義姉さん。

冬服は?


とか聞いたよね?


あれ、確認してないでしょ?

せっかく出したのに

ろくに確認もしないで

3枚も買わせるなよ〜泣




これで

義姉にはたくさんの感謝の言葉と

お小遣いが出るのよね。

実際にその場面を目撃した事もあるし

1カ月で20万が消えてるので大体分かるわねチーン

(毎月お金を下げて来てくれと頼まれるので。)

ワタクシにはありがとうの言葉すら

滅多に無いのに、、泣




本当にやってらんないわむかつき