末っ子ちゃんも帰ってしまい
またまたお片付けの日々が始まります。
まあ、、
末っ子はちょこちょこ帰ってくるので
寂しいとかは無いのですが、、
義母宅の
ウォークインクローゼット。
目についた義父の物は捨てたし
だいぶスッキリしました。
残りはほとんど義母のもの。
あとは、、
義母が居なくなってからしか出来ないわね

大変心残りだけど
これにて一旦終了!
と、同時に
間借りするにあたって
やっぱりどーしても
避けて通る事は出来ない
食器棚!
やっぱりチェックしないと
ダメだよねぇ。
今までは見て見ぬふりをして来たけど
しっかり見る事に。
、、、。
いつ使ったのか
分からないような
ホコリと油でベタベタしている食器達💦
ってか、
どうして食器棚に
黒い砂があるの?
そりゃあ
ワタクシ神経質な人間ではないけれど
ここの食器を使いたくない
出来る事ならみんな捨てたい!
それが無理なら
全部洗いたいんだけど、、
食器をテーブルの上に出そうとしても
テーブルの上は
この有様だし、、
いつもと反対側からパシャリ。
ちょ💦
シンク下〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そのシンク下から出て来た
大量の汁椀。
またお前か!
蔵の整理をして
かなりの数を捨てたのに!
去年の夏、
汗だくになって頑張ってたよねぇ。
それなのに
また出て来たよ
そうして、運び込むのが面倒なので
使えるなら使っても良いかなと
思っていた
電子レンジ。
恐る恐る開けてみると、、
汚っ!
あぁ
なんだかとっても無理だわ。
なんか臭いし。
とりあえず綺麗には
お掃除はするけど
ワタクシがいる間は
片付けちゃおう。
そうして
面倒でもウチの
BISTROを設置しよう💦
それならば
レンジを乗せていた
食品庫もしっかり掃除しなきゃ💦
この時のマカロニや
粉末になった干し芋が入っていた食品庫よ。
どうしよう〜。
あちこち
想像を超えてくるので
どこから手をつけたら良いか
分からなくなってきちゃったよ。
あ!
冷蔵庫もやらなきゃ。
見たくない
どーしよ💦