長女が久しぶりに来た日は
寒い日だったのよね。
まあ今日も寒いけど。
その時長女が被っていたニット帽。
グレー×ブルー×白のノルディック柄で
大きなポンポンが付いていてさ、
長女によく似合ってるのよ。
これ、、
ワタクシが長女が高校生の頃に
編んであげたやつじゃん。
これはモデルさん着用。
ワタクシの作ったのは紺の部分もグレー。
うわー。なつかしっ!
まだ使ってくれてるんだー。
うん!この帽子大好きなんだー。
長女ちゃん、かわえ〜なー。
そう言いながら
ワタクシの洋服タンスをゴソゴソしだした。
あった!
おかさん、ブルベだから似合わないよね?
私、イエベなんだよ。
だから、これちょうだい!
これも持っていかれちゃって実物がないけど
コレ、編みました。
へ?
ブルベ?イエベ?
あー、でも、それ長女ちゃん似合ってるね。
おかさん、着てないし。
あげるよー。
言い終わらないうちに
このセーターを
自分のトランクに詰める。
このセーターには
実はちょっと思い出がある。
ど田舎では
本で指定されている毛糸を
売っているお店が見つからなくてさ。
ちょっと離れた手芸屋まで
同じような太さの毛糸を探して作ったんだよね。
そのせいか、
ワタクシの作ったカーディガンは
このモデルさんの着た感じより
柔らかい質感になっちゃった💦
独身時代はユザワヤ大好きで
本の通りの毛糸じゃなくたって
同じ太さの違う、納得の行く毛糸を探すのが
めちゃくちゃ楽しかったんだけど。
ど田舎に嫁いで一番嫌だったのが
ユザワヤが無い事!だったからね。
似たような品揃えの店を
探したかったのだけど、、
ど田舎には無かったわ
この頃から
ビーズも毛糸も
あちこち探す無駄な労力を使わずに
ネットで買うようにしたんだっけ。
ホロ苦い思い出ね。
その後編んだ
ネットで指定された毛糸のカウチンベスト。
やっぱり指定された毛糸で編んだ方が
しっくりくるわね。
色違いで2枚、、
というか
評判が良くて頼まれる事もあったので
4着編んだよ。
で、長女から
この帽子と同じヤツで
今度は茶系の帽子を編んで!
ってリクエストが来たので
久しぶりに編み物しよーかな。
と思って毛糸を探したんだけど、、
もう売ってないのかしら
ハマナカカナディアン3S
悲しいなー
おまけ。
色々整理をしていたら出てきた
超力作!
せっかくの姉妹だもん。
お揃いコーデがしたくてさ、
色違い2色分の組み合わせの毛糸を選んで、
多分3時間くらい迷いに迷ったわね。
一気にこの凝った柄2着編むのは
ちょっと大変だったよ。
コレも絶対捨てられない物ね。