息子の大学の友達が
CAさん✨と結婚したそうで、、
お呼ばれしてきましたー\(^o^)/
やー。CAさんかぁ。
華やかだろうなー。
新婦友人、
みんな綺麗だったんじゃないの?
独身の男子はみんな張り切っちゃうわよね。
長男くんは?良い人いた?
ちょっとからかってみました
いや、ボクは(決めた子が)居るし。
みんなにもそう言ってきたんだよ。
へー。華やかな美女達よりも彼女ちゃんかぁ
ほー。ご馳走さま。
で?君は結婚式どうするの?
友達の賑やかな式を見ると
やりたくなって来るでしょ?
うん。
みんな「結婚式には呼べよ」って言うし。
でも、、考えちゃうんだよ。
先立つものも無いし。
まあ、そりゃそうなるわね。
だからと言って
援助してあげるから挙式したら?
とは言い出しにくい💦
だってお家リフォームも
着々と進んでいるからね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
予算だって当初の4倍よ
家が古すぎて広すぎて、
次から次へと色々な事がでてくるのよ。
これについてはすごく書きたいのだけど
壮大すぎてまとまらないのよ。
え?式挙げるの?
写真だけじゃないの?
うん。
だって彼女ちゃん
あまりお友達いないんでしょ?←酷っ
でも仲間は居るから。
あ!
そうそう。
忘れていたけど
息子と彼女の出会いは
趣味のサークルだったわ。
って事は
サークルの仲間で
彼女側の友人席も埋まるのか?←酷っ
と、ここまでは
普通に聞いていたのだけど、、
ここから
ちょっとえっ?ってなったので
この話を少し。
でさ。
結婚式を挙げるなら東京かな。
だってサークルの友達がたくさんいるし。
ちなみに
長男も彼女も
東京に一切関係が無い。
それに彼女の家族も
東京の方がアクセスしやすいし。
んんと。
結婚したら住むのはこっちなんでしょ?
うん。
❓❓❓
長男くんの生活の基盤はこっちよね?
うん。
彼女がそう言ってるの?
言ってないよ。
❓❓❓❓❓
ふうん。
とりあえず式を挙げるのか、
挙げるなら東京が良いのか、
結納はどうするのか、、
大切に育てた娘さんの
花嫁姿は絶対に見たいと思うけどね。
先方の希望を聞いてみたら?
うん!
この話はここで終わったんだけど、、
これで思い出したのが
少し前の婚活ブログの方。
少し前に
無事結婚が決まったんだけど、
彼の地元で結婚式を挙げる事を
ものすごい勢いで拒否して
自分の地元で挙式したいと
ゴネているお嬢さん。
どうして
花嫁側が花婿側の意向に従うのか。
これを読んだとき
色々な考え方があるもんだと
本当〜にびっくりしたのよ。
ちなみにワタクシの時は
こちらに嫁ぐのだから花嫁衣装以外は
全て旦那氏側の意向に沿ったのよ。
でも、これが一番合理的だとは思ったけどね。
(だって結婚式みたいに小さな事で
意見をゴリ押しして舅姑の印象を悪くする事の方が
後々面倒だと思っていたし。)
とはいえブログ主さんの言う事も一理ある!
花婿さんの地元に住む訳でも無いのなら
結婚式はどこで挙げるのも
自由。
東京=ハワイ挙式みたいなもんだと
思えば良いわ
だってど田舎民だから。
多分昔のワタクシなら
頭ごなしに
自分の考えが全て正しいと
子供達の選択を否定しちゃったかもしれない。
それこそ
結婚式あたりからきな臭くなる
嫁vsオシュートメの
長きにわたる戦いの一里塚!
怖っ。
無意識と既成概念、、
「ワタクシの時わぁ、、」
と、良かれと思ってするアドバイス、、
怖っ。
危うく
妖怪オシュートメに
変身するとこだったぜっ。
色々なブログを読んでいて良かったなぁと
思った出来事でした。
結局向こうには年内に
息子が挨拶に行く事になりました。
頑張れよー。