そんな年代になって来たんだろうけど

姑側のブログが読んでみたい。


割と皆様温和で優しい内容のブログは

お見かけするんだけどね。



毒吐き、

姑大嫌い的なブログは

たくさんあるというのにねー。


ワタクシ、

婚活ブログが好きで

よく読んでいるのだけど


やっとお相手が決まって

双方の両親に会いに行く。


この過程では


しおらしく

大好きな彼のお母様と

仲良くなれますようにお願い


素敵なお母様で良かった〜✨


だったはずなのに。


婚活→プレ花→妊活→育児、、


この流れの中のどこら辺から

姑は嫁の憎悪の対象に

変わっていくんでしょーね。


なんとなく結婚式のあたりがきな臭いのよね。


あ、ちなみにワタクシは

育児のあたりからですかね。

口も出すけどお金も出すタイプの義両親だったので

損得勘定から嫌いにはなれず💦←

ただひたすら煙たい存在でしたねー。



今は、、ゴニョゴニョ、、、ねっウインク


とはいえ、

今この年にになって気がついた事。

圧倒的に

オヨメサンの立場が強い。


だって愛する息子と

(もしかしたら生まれて来る)孫の全てを

オヨメサンが握ってるんだから。


愛するお孫ちゃんが

ばーちゃんを好きになるのも

嫌いになるのも

オヨメサンの匙加減。



そう考えると

姑なんて弱い弱い笑い泣き



あー。おそろしい。







あ、別に我が家の長男に

何かあったとかでは無いのよ。

いずれこう言う問題はあるかもしれないけれど

今現在はむしろ何にも進展もなくて心配なレベルよ真顔

本当に結婚するのかしら。



それなのに。

なんでそんな事を考えているかと言うと



ワタクシより少し上のマダム達が

もれなくオヨメサンへの対応に

悩んでいるからなのよ。


事例1 

友人の息子夫婦が結婚式をあげないからと

親族からお祝いのお金を頂いたのに

お礼とお返しが無い。


これは、、他県から来たオヨメサンなので

風習もあるのでしょうか。 


例えばお祝いに3万頂いたとして。

うに地区ではきっちり半額の商品券と

数千円の箱菓子を持って

挨拶を兼ねてお礼に行くのよ。


以前のワタクシの「常識」だと

大体一万くらいのお返しで良いのだけど。

だってそんなに返していたら

「お祝い」の意味が無いよね。

それならお返し無しの一万円の方がラクだし。


それでも郷に入れば郷に従え。

自分のやり方を押し通す事の方が面倒なので

そのやり方を受け継いでやっているわ。


ちなみにお祝いは

直接息子夫婦に渡したわけではなく

友人に渡した→友人が息子夫婦に渡した


これだと

本当に息子夫婦の手に渡ったのか

分からない💦

だから息子夫婦から

お返しがぜひ欲しいらしいのだけど、、


姑の立場になった友人は

息子夫婦(オヨメサン)に言えない💦


知らないだけかもしれないんだから

こうして欲しいとハッキリ言えば良いのにキョロキョロ

この愚痴を聞いているワタクシがイライラするのよ。



事例2

会いに来てくれないし

お家に招待してもらえない。

これは分かるなー。

だって来られるのってイヤだもんねぇ。


何かしら用事があって

息子夫婦の新居に行ったら


一瞬オヨメサンと会えたのだけど

仕事なんで!って言い放ち

あっと言うまに消えたそうよ。


少しは仲良くしたいのに泣


ちなみにこちらは40過ぎの結婚なので

自分の世界が出来上がっているオヨメサンとは

仲良くする事事態難しいのかもしれませんな。

ってか結婚の概念の中にの文字は無くて

パートナー位の認識で

オシュウトメサンと仲良くするつもりなんて

ハナから無いのかもね。


だから期待しちゃいけないんだって。




少し前まで

ワタクシの周りには

オシュウトメサンの

悪口を言う

オヨメサンしか居なかったのに。


今周りにいるのは

オヨメサンの動向に一喜一憂している

オシュウトメサン、、

かつてのオヨメサンなのよねー💦





いやー。

歴史は繰り返すって言うか。

やった事は自分に返ってくると言うか。



あ、今から

汚義母さんに

優しくしてこよーっとニヒヒ



遅いか〜笑い泣き