里帰り中に

母叔母長女との4人でお出かけ。

ヨコハマに行ったよ。


今回のコースは


JR関内→ヨコハマスタジアム

→ホテルニューグランド→中華街

→山下公園→港の見える丘公園

→外人墓地→えの木亭→元町→

JR石川町→お家。



大体12000歩のコース。



まずは

関内駅を出たら目の前で


ヨコハマスタジアム。



今日も試合あるのかな?

野球なんて結婚してから

ずーっと観てないや💦


ちょっと観たいけど、、


今日の目的は。




ここ。

母と叔母のリクエスト、

ホテルニューグランド。


ナポリタン発祥の地とか。




うん!

風格が違うわね。(お値段も💦)



長女の選んだ

ドリアの方が美味しかったかも。



ここで母と叔母とは解散。

歩く事がかなり出来なくなってきていたわ。

やっぱり年をとったのね。

寂しいことだわショボーン



ワタクシと長女はてくてく歩いて

中華街へ。


目的は

華正楼の

仲秋栗子月餅。





秋だけのお楽しみチュー




ムキになってたくさん買ったら

重かったよ💦

完全に買うタイミングを間違えたわ。

もっと後に買えば良かったよ指差し



ここから

山下公園


氷川丸。



振り返るとマリンタワー


ここから

行った事がないと言い張る

長女のリクエストで

港の見える丘公園へ。

本当は小さな頃に連れて来ているんだけどねキョロキョロ


港の見える丘公園は

本当〜に久しぶりだったので

行き方を忘れてしまい

山下公園側から

階段の一番キツイコースで登ったわよ。


でも、、

登った先の風景は、、


右手には

ベイブリッジ



左手にはマリンタワー。

その先に小さく見えるみなとみらい地区。



こんなバス停あったかな?






ここから外人墓地。

、、は写真は撮らなかったよ。

だってお墓だもん。



でも、そのお向かいの

えの木亭





実は前は何度も通るのに

一度も入った事がなかったのよ。

平日1人の時はわざわざ並んでまで

入りにくかったし

友達と来る休日は行列だったし。



今回、長女が

入ってみたい


そう言ってくれたので

少々並んでみたよ。


ちなみにテラス席なら

すぐに案内してもらえたんだけどさ。


せっかくなら店内の

雰囲気が楽しみたいじゃない?


大体並んでいるのに

目の前でバタン!と

ドアを閉められちゃうし。


パタン!


店員さんがドアを開けた隙間笑い泣き

どんななんだろうねー。

ワクワク。




ワタクシがチビの頃から

全く変わらないたたずまい。


それでも古くてイヤな感じは

全くしなかったよね。


ステキだなーラブ



でも、

やはりお客さんが写り込んじゃうので

店内写真はワタクシの技術では

無理でした。




ケーキセット🍰


わーい。






ここから


ブリキのおもちゃ博物館。


ブリキのミッキーマウス。


ブリキのポパイ。





写真はここまで。




久しぶりのヨコハマ

おのぼりさんコース。

堪能しました。



長女とも

ゆっくりおしゃべりもできたしね。

この間は末っ子の引っ越しで

ほとんど喋れなかったからさ。



楽しかったよー。