きっかけは旦那氏の一言。
日曜日だったかな。
うにちゃん?
大根採ってくるくせに
あの草ぼーぼーは
気にならないの?
正直気にはなっているのよ。
でも、、
大根抜くだけで
ものすごく疲れるから
そこまで体力が続かないの。
、、、。
まあ、、ね。
旦那氏が週末にちょこちょこやる
家庭菜園では絶対に回らないのよね。
うん。それは分かっているのよ。
でもやりたくないの。
更に何回も
キュウリ見てきた?
見てないよ💢。
気になるならご自分で見に行ったらよいじゃないの。
でも、、
ここの所明るいうちに帰ってきて
夜7時半位まで草刈りをしている旦那氏。
ちょっとだけ可哀想
今日はちょうど退屈しているので
久しぶりの刈り払い機出動!
、、、ってさ💦
もはや何が何だか、、
いや、悪かったよ。
草が成長しすぎて
ワタクシのお気に入り
ハイコーキの電動刈り払い機
(コード)
じゃあ全く歯が立たない💦
それでも充電がある間は
頑張りました。
全然綺麗にならなかったよ
あとは、
家庭菜園探検だー
まずはスイカ!
今年はワタクシ、
スイカ大臣🍉に
勝手に任命されたので
少しは面倒見てあげないといけないのよ
そうして
オクラ!
こちらは数年前から大臣拝命しております
5本
ピーマン🫑
1個
プチトマト🍅
3個
そうして、、
今日のメイン
ヤバっ。
結構あるわね
ここまで来たら
雨が降る前にアイツ。
そう。ズッキーニ。
まだちょこっと小さ目だけど
巨大化する前に収穫しちゃえ。
誠に遺憾ながら
ズッキーニ大臣も兼務です
あとはお腹がすいちゃったので、、
今日のお昼ご飯!
畑で皮を剥いちゃって
シャワー浴びてる間にお湯を沸かして
すぐ茹でた!
甘くて美味しかったよ〜
ごちそうさま
そうして本日収穫のお野菜達。
せっかく美味しくできているのに
雨が降っちゃうと収穫しづらいからね、
とにかく雨が降る前に。
おまけ。
キャベツ、大根が大渋滞している
我が家の冷蔵庫。
大量のキュウリまでは
冷蔵庫に入らないので
カリカリ梅の梅酢、
塩、砂糖、塩昆布を合わせて
重しでギューっとね。
野菜のカサを減らす作戦。
今日の夜ご飯に頂きましょうね。