空の巣症候群。
からのすしょうこうぐん
読み方も知らなかったよ。
だけどこの一年半。
ブログを始めた頃から
ずーっと心の奥に燻っていた
末っ子についての心配事。
これが片付いたら
心底ホッとした!
と、同時に
一気に気が抜けちゃった。
そもそもブログを始めたきっかけは
旦那とのラブラブ生活

うそよ。
家庭菜園で
一度に大量に出来ちゃうお野菜を
美味しく楽しく消費して行く方法など
情報交換したくて始めたんだよね。
その割にお友達がいないせいか
盛大にど田舎生活に文句言ってみたり
旦那氏や義母悪口、
子供達の愚痴。
そう。
末っ子の愚痴。
これが無くなった今の心境は、、
虚無。
まさにコレ。
寂しいのは前からの事だし
仕方ないので放置しますが、
この虚無感、、、
結構厄介ですな。
そうして気がついた私の状態。
まさにコレがアレなのね。
空の巣症候群。
なんてぴったりな言葉なんでしょうね。
(でも読み方は知らなかったわよ。)
とはいえ、
寒くて暗い家でうずくまっていると
コタツに潜って
寝てばがりになっちゃうので
久しぶりの登場です。
じゃーん。
充電式のワイヤーの
草刈り機!
だってさ
お庭が大草原よ。
うっ💦
わかりにくいな
うーむ。
ま、とにかく少しは綺麗にしました。
充電式の良いところは
飽きる前に電池が切れる!
これのおかげで
少しずつ草刈りをするので良いよー。
さて、午後からは
ピクミンやりに行きます。
お題3のお花のエキスが集められないの〜
人の集まる所に行かなきゃ