急に寒くなりましたね。


厚手のセーターを着たので

久々にロングネックレスを出しました。




デザインの入ったプラチナのチェーン。

なかなか優秀で

エンドパーツを丸玉にしたので

夏は華奢なY字ネックレスにもなります。






冬はペンダントトップを入れて

ロングネックレスとして使いたかったのに

所々に入る丸玉のせいで

ペンダントトップが通らないの💦



それなので、

クリッカー式の

ネックレストップ。

結構探しましたね。




バチカンが開閉する優れ物!






見つけた時は小躍りして喜んだからね。


パールの物はたまに見かけたんだけど

ダイヤの物はとっても少ないのよ。




実はこのネックレス、

使おうと思って出してみたら


絡まってました💦


ぎゃー。ほどかなきゃー。






ここからが大事なのでみんな聞いて〜。





準備するのは


ベビーパウダーとか小麦粉とか片栗粉

爪楊枝。


チェーンの絡まった所に

粉類をすこーし振りかけて

爪楊枝の先でチョンチョン、、と。


写真はイメージです



あら不思議。


絡まりが取れますよ。



ちなみに今日は粉も振りかけなかったけど

爪楊枝でつついただけで

絡まりが解けました。





ちなみにネックレスは

小さなジッパー付きの袋2個を用意して

1個にトップの部分だけ入れて

クルクルっと丸めて

もう一つのジッパー袋に入れると

絡まりにくいですよ。






普通のネックレスなら

これで大丈夫なんだけど




今回のデザインチェーンは

本当に絡まり易いので

更にエンドパーツを外に出してます。



味気ないけど

こうして手元に置いて

頻繁に使ってあげる方が

キラキラが楽しめるかなと思ってます飛び出すハート




あ、この流れで言っちゃおうかな。




一番やっちゃいけないのは


ティッシュに包んでの

一時保管。


これは本当〜に間違えて

捨てられたりしちゃうからね。



絶対やめた方が良いです。