話は数ヶ月前に遡るけど。
末っ子、長女と話していたら
長女に言われた衝撃の事実。
私、ケンタッキー食べた事
無かったよねぇ。
びっくりしたけど、、
ちょっと考え込んじゃったよね。
いや、本当は多分あると思うのよ。
一回くらいは。
だけど、
食べたとしても記憶が残らないほどしか
食べて無いってことだよね
我が家はごく普通のサラリーマンで
私はお気楽なアルバイト。
夫婦に共通の趣味などは皆無だけど
唯一子供にお金をかける
金銭感覚は似ている。
自分が親にしてもらった事くらいは
最低限子供にしてあげたい。
だから3人とも
奨学金は使ってない。
都内のお金持ちならいざ知らず、
ど田舎ですもの。
まずは下宿費用も念頭に入れての
教育資金の貯金は
結構大変だったよ💦
ケチケチしていないと
本当に無理だったと思うのよ。
教育資金を貯めると並行して
バレエやテニス、剣道
ここら辺も頑張っていたからね。
剣道やテニスの遠征、
バレエの発表会やコンクール、
サマースクールなどの費用は目玉が飛び出るからね。
まあ、、それも
大学受験の予備校に通うようになると
可愛いもんだったかなって思えたけど
家にジュース類、スナック菓子は
ストックしない。
カップラーメン、スーパーの惣菜
お弁当は買わない。
ファーストフードは食べない
小学生くらいの時に
初めてカップラーメンを食べさせたら
物凄く感動してたなー。
長男
太るもの、素材の分からないものは
子供の口に入れたくなかった、、
って言うと意識高い系に見えるかな
別にそんなんじゃないのよ。
お惣菜もお弁当も高いよね💦
特にコロッケは絶対に手作りが美味しいと思うの。
下手クソでも。
つまり、、
ケチケチしてたんですよ
とはいえ、未だに
カップラーメンはウチに一個も無い💦
非常食としてストックしておかなきゃと
思いつつ、手が伸びないの、、