とうとうこの日がやってまいりました。
猫ちゃん捕獲大作戦決行日です。
捕獲は夕方行う事になります。
T様のアドバイスどおりに
当日の朝ごはんは少な目に。
猫ちゃん達の夕ご飯時、
夕ご飯の待ち遠しい猫ちゃん達が
次々と捕獲器に吸い寄せられる手筈、、
ん?
夕ご飯予定時間の
1時間前にワンコ嬢の散歩で
猫屋敷さんのお宅の前を通ると
既に不穏な空気が、、
ワンコ嬢も感じるらしく
この日の散歩は少々大変でした。
ちょうど猫屋敷さんがいたので
様子を聞こうと近づくと、、
すでに猫ちゃん入りの捕獲器が
四つ並んでいる
なんと、、
手で捕まえて
捕獲器に入れている子も
いるそうで。
捕獲器の意味〜
どうやら試した事はなかったけど
エサに釣られて来た子の中には
意外と簡単に捕まる子もいたそうです
長年の信頼関係ですな。
とはいえ、先に捕獲された猫ちゃん達の
不安げな鳴き声、
それを心配して集まってくる
まだフリーの猫ちゃん達で
猫屋敷宅はちょっとした
猫祭り状態
そうして振り向くと
近くの梅の木に登っている猫ちゃんが!
この子はある猫ちゃんに
特にいじめられている
可哀想な子なんですって
ある猫?
そう言われて木の根元に目をやると
下には大きな大きな黒い猫!
そうか!
この子がいじめっ子のボス猫。
みんなを追い出しちゃう子だったのね。
追い出された子達はよくウチに来ているよ。
そうこうしているうちに
T様登場。
この話を聞くと
今日は絶対
この子を連れて行きます!
そしてちょん切ります!
そうしたら
ここの猫ちゃん達も
仲良くなるはず‼︎
ちょん切るって〜
そうすると猫同士の諍いは減るそうです。
さてここからは
捕獲器を挟んでの
猫屋敷さんvsボス猫
ボス猫にしてみたら
切るか切られるか←同じだよ
男の股間じゃなくて💦沽券の
かかった大問題。
しばらく睨み合いが続いた後、
猫屋敷さんがふいっと家の中へ。
家の中から取り出して来たのは
猫屋敷家の猫ちゃんなら
全員が猫まっしぐら状態になるらしい
とっておきのアイテム。
チュールではなかったよ。
長くなるので
つづく。