このお話の続き
言い終わらないうちに猫屋敷当主が
ものすごく困った顔をして
この猫、うちの子じゃないんだよ。
2、3日前にウチに捨てられた子なんだ。
えっ捨てられた?
確かに猫屋敷家の猫とは思えない
人懐っこさと毛並みの悪さ。
猫屋敷家の猫達は用心深くて気性が荒い。
そうして決して人には懐かない。
こんなに猫増えちゃって
もう面倒が見きれないから
ボランティアに
相談しようと思うんだよね。
お金かかっても
とりあえずメスだけでも
手術しちゃおうかと
思ってるんだよ。
き、き、キター
♪──O(≧∇≦)O──♪
よっしゃあー
あのう、、実はですね、、
僭越ながらボランティアに相談しましてね、
少しはお安く出来るそうです。
あー。そりゃあ良いですねぇ。
そうして頂けるなら
お手伝いしますよドヤっ
ん?
いま、お手伝いするって言ったよね。
んんーとさ、、💦
そうじゃないよね。
ウチはあくまでサブ。
お宅がメインで動かないと
色々面倒なんだと思うのよ。
だから、猫屋敷当主が乗り気ならば
私のする事は
ボランティアの方と猫屋敷当主をつなぐ。
日程の調整とか、猫の体調管理とか
私では明らかに病気の子しか分からないもの。
だから私を通さない方が
話が早いと思うのよね💦
でも、まあ良いや。
気持ちよく応じてくれてるんだもの。
上出来と思うしかないよな。
さらに聞き取り調査、、
①今、猫屋敷さんが面倒見ている猫は
10匹のつもり。
これのメンバーには
ウチのツインズも入ってる。
②ほとんどの猫ちゃんが
一番面倒みている猫屋敷当主にすら
懐いていない。
赤ちゃんネコなんて触れないそうです。
③
この子も猫屋敷生まれの猫ではないそうです。
、、、、、。
でも、まあ、
いっぺんにやらないと
キリがないですからねー
上手く捕獲するようにしましょう。
なんか色々面倒かけちゃって
すみませんね💦
いいぇー。良いんですのよ。
オホホホホホホホホホホホホ
だってワタシはれでぃのおかさんだもの。
こまっているかわいそうなひとは
たすけてあげなければいけないのよ。(ワンコ嬢風)
※写真はイメージです。
今この猫ちゃんは若い猫ちゃん達においやられて
田んぼのヘリでボロボロになっているのを
たまに見かけます。←多分この子だと思うの
そうしてもう一つ。
猫屋敷当主から
衝撃の事実が告げられたのです。
つづく。