連日のおねー様の影響で
ワタクシ、かなりメンタルが
やられておりますが、
ワンコ嬢の手作りご飯などは
忙しくても頑張って継続中です。
でもね、アレルギーは、、、
ハッキリ言って良くなりませーん
お金の事を言うとアレなんだけど
生死にかかわる病気じゃなくて、
ワンコ嬢自身が辛い思いをしてなさそうで
ただ抜け毛だけが酷くなる、、
人間だったら
ハゲ治療
みたいなもんなんですかね。
ハゲ治療って
大金注ぎ込んでも
良くならないイメージがあるわ。
一年以上通った獣医さん、
年間で
40万位課金した計算よ。
言うなれば
ハゲ治療にさ。
ちょっと無駄だったかなあ💦
ってかね、ワンコ嬢の
7月の医療費、75000円よ。
旦那氏がハゲ治療で
75,000円払おうとしたら
無駄だよって
ワタクシ、全力で止めるからね。
旦那氏がハゲだって別に構わないわ。
別に連れ歩いて世間に自慢する訳でも無いし。
そう思い至ったので
やっと諦めがつきました。
そんな訳で先日、
薄毛も個性と仰った
獣医さんの所に
転院しました。
今は先生と相談のもと
断薬と様子見です。
まあ、また強い痒みが出たりしたら
相談しに行きます。
首から背中も薄くなって来ちゃった
そんな感じだけど
アレルギーが出ていない食材で
(ニンジンとじゃがいも)
ごはんを作るので
畑にニンジンを掘りに行きました。
ちょっと〜
どれがニンジンよ
かき分けると、、
何かのタマゴが
え?
孵化してるよね?
鳥類だったら
巣があってタマゴを産み付けてるよね。
何にも無い草藪に直接タマゴ、、、
あ。
ヘビかな🐍🐍🐍。
ヘビだったら嫌だなあ。
どうしよう。
そう思いつつ
ビクビクしながら
ニンジンを掘りました。
これでしばらくは大丈夫かな。
それよりも
さっきのタマゴよ💦
あれは一体何のタマゴだろう?
家に帰って調べたら
意外とあっさり分かりました。
キジ。
そういえば、
キジの親子がウロチョロしてたわ
いやー。ヘビじゃなくて良かった〜。
そう思っていたら
今度は肩とヒジがピリピリと痛い!
おそらくニンジンを掘っていた時に
ハチに刺されてました
もう、本当についてないなー💢
しばらく大人しくしてます。
ってか今日も仕事だー
ウニチャンガンバルワヨ。