なんとなくコツを掴んで

自宅から離れた所で歩き回って

お花を植えたりする様にしました。


なんせど田舎。

本当にお花植えてる人がいない💦


あ、でも

なぜか大型ドラッグストアだけは

花畑だったな。

スーパー、駅はぼちぼちって感じです。



〇〇展望台とか〇〇神社とかの

ビックフラワーも全て前人未到ばかり。

これは咲かすのも一苦労かもしれませんな。



とはいえ

全く手付かずの山道。

私の歩いた軌道だけお花が咲いているのを

後から見るのはなかなか楽しいです。


デコピクミンを集めたりもしたいけど

空港、美術館、動物園、、

行くのは難しいので

さしあたっては


ど田舎の花咲ババア


楽しんでおります。



これは市民球場。

私と末っ子とワンコで一周しました。

今日、赤いポインセチアをゲットしたので

明日花咲ババアやってこようかな。




こちらは展望台への山道。

登りは白い花。

下りは黄色い花にしてみました。

こっちは本当に大変だったのでどうしよう。

赤いお花もあったら綺麗よね。




展望台とかは街中みたいな平地とは違い

山道の結構ハードなウォーキングになります。



ピクミンブルーム、

万歩計に毛が生えた程度かと

侮っていましたが

とんでもない。


結構面白くて一生懸命歩くので

毎回うっすら汗ばむ位の運動量になってます。

かなり良い運動になりますね。


今日は9000歩。

もう少し頑張れば良かったかなキョロキョロ