フキハラ=

不機嫌ハラスメント


この言葉を聞いた時

まさに旦那氏の事だと思いましたねー。


いやー便利な言葉が出来ました。



先日は

婿殿に対して

大層お怒りだった長女ですが。

その時の話を少し。 




私からは


そんなに泣くほど嫌だった事ならば

その日のうちに

ちゃんと話し合いなさいよ。

アナタが急に不機嫌になって

帰っちゃったんだから

婿くんは不安で仕方ないと思うよ。


不機嫌になった理由を

ちゃんと説明してあげなさいよ。

おとさんみたいに

逆ギレする人じゃないんでしょ?


そう。


些細(と、私は思う)なひと言

言っちゃった後。


旦那氏ならひたすらフキハラ

続けるわけです。


結婚した当初、、

若い頃は私からしたらそんな事

急にご機嫌が悪くなって

1週間くらい口をきかなくなるので←

自分の中で必死に怒りを収める努力をしているそうよ。

結構キツいんですよおいで


私のデリカシーの無さが

旦那氏怒りの原因ではあるのだけど

私には理由が分からない。

理由が分からないなりに

この場を収めたくて

不機嫌にさせたなら悪かったわね、と

とりあえず謝っても旦那氏には響かないし。

もう少し可愛らしく言ってますニヤニヤ


それなら

ちゃんと理由を教えてくれて

話し合いが出来れば良いんですけどね。


旦那氏って

こういうご機嫌の時は

私が悪い所を指摘すると

全否定されたと受け取りがちなので

とっても取り扱いが難しいんです。


まあ、旦那氏から見たら私の

向上心のない所や怠け者の所、

全てにおいて真剣に取り組まず適当な所とか

心底嫌いなんだとは思いますが💦💦💦



夫婦って

お互いの不完全さを

許し合って

認め合って

擦り合わせて作り上げていく

もんだと思うんですけどねぇ。


うちは残念ながら違ったみたいです。



とはいえ最近は

旦那氏も私の諸々を諦め、

私も旦那氏の諸々を諦めて


そんな感じで

お互いちょうど良い落とし所を見つけて

わりと平和に暮らしているのですが。


落とし所が見つかったと言う事は

広義では比較的相性は良いと感じているんですけど

本当の所はどうなんでしょう。

ブロ友さん達の素敵パートナーを見るにつけ

色々と考える事はありますね。



今回の長女からの電話を受けて。


旦那氏の遺伝子を

見事に

長女が引き継いでいるのに

戦慄しましたね滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

物事の受け取り方とかそっくりね。


元々旦那氏と長女みたいな人って

自分を律する事の出来る

めちゃくちゃ

良く出来た人間なんですよ。


でも、それを他人に求めちゃダメなのよ。

みんながみんな

アナタ達みたいに

全てにキチンと出来るわけでは無いからね。



でも私の娘でもある訳で。



旦那氏と長女の決定的な違い


①長女は一応相手に

不機嫌になった経緯

伝える事が出来るんですよね。


②すると婿殿の方も

自分の考え方を伝えつつ

長女にイヤな思いをさせた事を謝罪。


③長女、その謝罪を受け入れる。


④再発防止について話し合う。



こんな流れが出来ているようで

怒りの電話から数時間後

解決したとの報告の電話がありました。



ちなみにそんな事の内容だけど。


おウチデートの約束だったのに

長女の体調不良で

おウチが散らかっているから

カフェデートに変更して会ったら

婿殿の第一声が

家が散らかってるんだ笑笑。


長女としては

デートキャンセルしたいのに

婿殿がどーしてもと言うので

会ってあげたら

第一声がコレだったらしく。


まずは体調不良を心配しろー💢

との事でした。


私なら相手に敵意が無い事が分かるので

ちょっと「ん?」と思っても怒りはしないし

逆の立場ならそれくらいの軽口なら

言っちゃいそうだけど、、


旦那氏長女連合なら

第一声は体調不良をおしてまで来てくれた

相手に感謝と

体調を心配するのがスジだ、と。


そもそも体調不良の相手を

自分が会いたいからと

無理矢理デートに誘い出さない!


だそーです滝汗


コレって

そんな事なのか

あんなに怒る事なのか。


ちょっと分かりかねますね。



今回の件、

私と旦那氏ならば

24時間レベルのフキハラな出来事

だとは思うんですが


長女に諭している旦那氏を見て

それに至る旦那氏長女連合の思考回路が

ほんの少し垣間見えたので

嬉しかったですね。

嬉しいのか?大丈夫か?私。


これ、皆様なら怒ります?


※ちなみに長女、

翌日婿殿抜きのアウトドアレジャーには

しっかり参加出来る程度の体調不良でした。

これ、婿殿の方が怒って良いと思うんだけどね〜💦

どうでしょう?