省人化省力化補助金は2024年開始予定
先月発表された令和5年度補正予算の事業概要(PR資料)によると、2024年に新しい補助金が始まり、注目を集めています。
その補助金の名前は、
「省人化省力化補助金(仮称)」(中小企業省力化投資補助金)。
省人化省力化補助金は人手不足の企業を支援します
省人化省力化補助金は、昨今の人手不足に悩む企業の省人化・省力化への投資を支援・促進し、生産性の向上や賃上げに繋がることを目的としています。
省人化省力化補助金の補助対象経費(予想)
省人化・省力化に効果のある「ロボットやIoTなどの汎用製品」が対象と発表されています。
ロボット
・配膳ロボット
・清掃ロボット
・介護支援ロボット
・運搬ロボット
・製造ロボット
・ドローン
など
AI製品
・チャットAI
・画像判別AI
・検査AI
など
IoT製品
・IoTで施錠管理
・IoTで駐車管理
・IoTで購入情報管理(無人決済)
など
省人化省力化補助金の申請支援
まだ詳しい公募要領は発表されていませんが、今まで支援してきた補助金の経験を活かし、省人化省力化補助金の申請支援も行って行く予定です。
省人化省力化補助金の申請支援は「行政書士野崎明穂事務所」へ。
省人化省力化補助金について更に詳しく知りたい方は↓
こちらのブログも合わせてお読みください!
https://nozaki-gyousei-office.com/2023/11/24/syojinkahojokin/
最後までお読みいただきありがとうございました。
よかったらTwitterフォローもお願いします♪