高幡不動尊 その4(柏葉紫陽花、山紫陽花、黒花蝋梅、大観音像などなど) | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印と御城印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー掲載しています。よろしくお願いします♪

ブログに掲載の写真やアートフラワーなどの無断転載はご遠慮くださいね

今日は風は結構強いけど、物凄く蒸し暑い日です。
雲は多いけど、お日様が照って気温はどんどん高くなってきています。
こういう日って、雷雨になりやすいけど、焼け石に水になっちゃうのかなぁ?

今回も、高幡不動尊のいろいろな写真ですキラキラキラキラ

柏葉紫陽花

 

 

黒花蝋梅
なぜだか1輪だけ咲いていました。
なんて美しい花姿なのでしょうラブラブ

 

 

五部権現社

 

 

銅灯籠と柏葉紫陽花
大日堂の山門前に柏葉紫陽花のとても大きな木があります。

 

 

 

大日堂 山門と扁額

 

 

 

額紫陽花

 

 

大観音像
そんなには大きくないけど、なぜだか「大」がついています。
お顔をズーム撮影してみたら、とても優しいお顔でしたドキドキ
撮影スペースがないので、真正面からの撮影はできません。

 

 

 

山紫陽花

 

 

またまた八重ドクダミ

 

 

西洋紫陽花
綺麗な青紫色ですあじさい

 

 

ホタルブクロ
いっぱい咲いてたのですが、引き加減で撮ったら何だこれ?写真になったので1本だけ。

 

 

モコモコの可愛い紫陽花ブルーハーツ
 

 

狛犬さん

 

 

 

修行大師像
こちらも真正面からの撮影スペースが無し。

 

 

稲荷社

 

 

 

色々なお堂の手水舎
ちょっとだけ見えていた五重塔とのコラボルンルン

 

 

山紫陽花「天使のえくぼ」
初めまして!の山紫陽花で、名前がとっても可愛いです照れ
大きなレンズとカメラを持っていた女子が撮影しまくってました。

 

 

まだまだ続きます。
次回も、高幡不動尊の珍しい山紫陽花や色々なお堂や紫陽花と五重塔のコラボなどを
掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ