東村山 正福寺へ参拝 | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

今日の午前中はお日様が出てないので、とっても涼しく感じます。
行きたいとこがいっぱいあって、どうしようかと悩んでいます。
午後から晴れてきて、気温が急上昇するみたいだし・・・
日陰のないところにいったら、ちょっと危険かも?

今回は、6月6日の東村山北山公園の前に立ち寄った正福寺の写真ですキラキラキラキラ

正福寺 山門
2本の大きなイチョウがこの寺院の歴史を物語っているようです。

 

 

山門から見た地蔵堂

 

 

正福寺 千体地蔵堂
東京都では唯一の木造の国宝建造物で、年に数回内部見学することができます。
正福寺地蔵堂は火災などで幾度となく危機的な状況にさらされながらも
応永14年(1407年)の地蔵堂建立当時の姿を今日に伝えています。
30年に1度実施される正福寺地蔵堂の屋根の葺き替え工事も
平成17年(2005年)に行われました。
平成19年には地蔵堂建立600周年を記念して

特別展「正福寺展―国宝・地蔵堂建立600周年記念―」が開催されました。
(正福寺HPより抜粋)

屋根の角がせりあがるデザインがとても好きなんですハート

 

 

隣には小さな八坂神社神社
狛犬さんです。

 

 

 

 

地蔵堂の横を進んで行くと、紫陽花がいい感じに色づいていましたあじさい

 

 

十三佛石像

 

 

またまた紫陽花。こちらは赤紫色ですラブラブ

 

 

地蔵堂と大王松(ダイオウショウ)
ここからチラッと見える国宝建造物が何故だか秘密めいてるようで好きなんです照れ

 

 

臨済宗建長寺派 金剛山正福寺
当時鎌倉幕府の執権、北条時宗公が東村山の地に鷹狩りに来た際に大病にかかり
命の危険が脅かされるまでの状態になりましたが
夜眠っていると夢の中でお地蔵様が現れ「この丸薬を飲めば良くなりますよ」と
丸い薬を差し出したそうです。

時宗公が夢の中でその薬を飲んだところ
翌朝からはどんどん体調が良くなっていったとのこと。

自分を救ってくださったお地蔵様への供養のために正福寺を開創した、と伝えられています。
(正福寺HPより抜粋)

 

ご本尊:千手千眼観音

 

 

聖観世音菩薩

 

 

お堂がかなり大きいので、斜めからも撮影。
手前の、網が立ててあるところには、夏には蓮の花がたくさん咲きます。

 

 

鐘楼

 

 

 

正福寺を出て、北山公園に向かう途中で咲いていた柏葉紫陽花ラブラブ

 

 

御朱印は狭山三十三観音霊場の第十三番の正福寺と
第十四番の寳珠禅寺がいただけます。
去年、両方ともいただいたので、今回は掲載しません。
詳しくは、以前掲載した下記をご覧くださいね。

 


今回、事務所の入口に自動販売機があって、何が売られているの?と思って
見に行ってみたら、お守りやおみくじや御朱印がラインナップされてましたびっくり
この寺院は、こんなに大きいのに、法要とかお祓いなど以外は受け付けなくなってました。
ご住職は若い方で、本堂の裏手に音楽堂があって、バンド活動には出まくって
「名物住職」としてテレビにも出たことあるのに、そっちに力を入れるんかいっ!
ってツッコミを入れたくなるくらい驚きました!!

自販機でお守りとか購入しても、ご利益あるのかしら?って不安になっちゃいますキョロキョロ

次回は、北山公園の後に行った大善院の山紫陽花などを掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ